バイパーGTSのアメ車に関するカスタム事例
2023年11月05日 18時37分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんばんは〜
今日の出来事
先日からバイパーのリヤホイールナットがいつの間にか緩む事が判明(^◇^;)
原因はホイールナットがアルミ製で劣化でしょうとの事、
似ている形の鉄製のやつが届いたので交換😆
下が鉄です😆
やっぱ鉄最強か?😆
無事交換出来ましたが、右リヤだけはトルクをカチッと掛けても他のボルトを締めるとまた締まるとゆー不可解な症状が😰
これは多分ハブボルトがダメなやつ?😭
近々ショップに預ける予定があったから
この際全部変えてもらうかな😆
バイパー戻って来てまだ数回しか乗って無いけど😭
いつもの入院か〜😭
軽ーくイメチェンします😆
ナットを増しじめしてアメ車の集まりに参加😆
隣のオレンジC8は希少なご近所な方☺️
いつか近所で集まりたい😆
参加者で集まって
持ち寄った不要部品なんかをオークションでセリ
私もガレージの不用品を出品😆
3100円になりました😆😆
臨時収入があったのでランチは豪勢に1700円😍
ヒレカツ美味かった😆
あ
新型メーターも見やすい😆
わからない情報が沢山😆