RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例

2019年12月06日 20時42分

昌樹のプロフィール画像
昌樹マツダ RX-7 FC3S

こんなところ、年功序列も地位も名誉も学歴も何も関係ない無礼講なので、気ぃ使わないで下さいねぇ~d(*´ェ`*)

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

たまには新作をと、ちょっと出掛けたので……

って、Cartune、新イベで地ベタ撮りなんてやってたぁ~(-_-;)

地ベタなんて今日撮ってねぇ~(T_T)

実は最近、FCからこんな変な音が………

鈴虫か、はたまた仔猫でも入り込んだのかと思うような異音がf(^_^)

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、バッテリー交換も兼ねていつもの修理屋さんへ………

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

今まで載ってたバッテリー、MAZDAのだったの初めて知った(笑)

こんなのあったんだねぇ~、ちょっと感動(T-T)

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

今度はBOSCH製d(*´ェ`*)

まあ、バッテリーなんてどこのでもいいんだけどね………

しかし、アースの量が半端ないf(^_^)

とりあえず異音はウォーターポンプじゃないかなぁ~と。

後、排気漏れもチェックしてもらったが、ガスケット等も大丈夫だし、目も痛くないから触媒もちゃんと機能してるみたいだよと………

触媒が無いと排気ガスで目が痛くなるらしい………本当か?(笑)

RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

帰りに寿司屋でお持ち帰り………

好きなネタばかり選んだので夢のよう( ≧∀≦)ノ

マツダ RX-7 FC3S19,598件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ラーショの駐車場貸切🤭たまには愛車を走らせないとねという事で地元のラーメンショップ堀切店さんへFCでチャーシュー地獄をいただいてきました😋もちろん完食ご馳...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/01 15:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりに乗りました😊父親が定期的に乗ってるので調子はバッチシ👌やっぱり乗ってて気持ち良いです(笑)後、パワーウインドウのスイッチが壊れてたのでとりあえず...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/01 15:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

懐かしいね。披露宴の時の空き缶カラカラするやつ。この日の為にしこたまレッドブル飲みました。現在リアバンパー替えてヒッチが付かないので加工予定です。おまけ。...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 12:17
RX-7

RX-7

夕方から雨らしいので朝ドライブしてきた

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/01 11:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、おはようございます〜以前よりほんの僅かに痩せて、心なしか寒さが身に染みるドンガメFCでございます(⁠╹▽╹⁠⁠;)今日は久々にテーマに則りサク...

  • thumb_up 117
  • comment 5
2025/02/01 08:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今年初投稿です今年もよろしくお願いします🙇お題に乗ってみました京浜島の一コマこのテール好き🩷4型だけど、infiniマークに🤭

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/02/01 07:34
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりに大黒来たけどFD自分しかいなかった🙄色んな人に写真すごい撮られるw後ろもカッコ良いwステキw

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/01 01:52
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

バックシャンなんて初めて聞いたわ寝バックなら好きです連勤過ぎて荒れてます

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/01 01:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日はパワーウインドウSW交換とドアポケット交換をしてみました!作業途中の写真は余裕がなくてありません💦パワーウインドウスイッチは交換してみましたが動作は...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/01/31 22:19

おすすめ記事