フリードのプロ目?・DIY・できるかな?・10月も宜しくお願いします・車磨きたい‼️に関するカスタム事例
2021年10月07日 12時24分
GB3 のフリードに乗っています お金をかけたらカッコいいに決まってる‼︎ お金をかけないでかっこいい方がいい‼︎ と、自分に言い聞かせてないお金を絞り出して低予算で頑張ってます😅 ない物を作ったり汎用品を加工したりするのが好きです😁 基本的には純正加工です😎 フリードの人は勝手にフォローしますのでよろしくお願いします🙇🏼 みんカラも同じ名前でやっているのでよろしくお願いします🙇🏼
あちらサイトのフォロワーさんにクリスタルアイのプロジェクターヘッドライトをいただきました😁
現在純正加工のプロ目が付いているので
このまま使うことはないかなと🤔
というわけで、とりあえずから割りしてみました😂
純正のヘッドライトと違ってコーキングなので無理矢理ドライバー突っ込んだりカッターで刻んだりしてなんとかから割りできました😅
ブチルの方何倍も楽ですね😅
お陰でこの有様です😅
とりあえずはんだごてで溶かしてくっつけて
柔軟性のあるボンドで止めてみました😅
これでなんとかなればいいんですが😅
リフレクターがついてた方の穴にプロジェクターを入れようかと思ったけどなかなかに穴が小さい😅
穴の拡張が必要かな🤔
やっぱりインナーブラックがいいのでメッキを漂白剤につけて落としました♪
取りきれないとこはペーパーで削りました
ついでにサイドのクリアのリフレクターをスモークグレーで塗装しました😁
アンダーにライン入れたいけど市販の側面発光だと60cmのばっかり10cmぐらい足りない🤔
自分で作るのもめんどくさそうだし😅
せっかくなんでこんなのとか
こんなのとか理想だけど自分の力量ではなかなか難しいかな😅
お金もないし😅
まぁ時間かけてコツコツ作ってみようかな
失敗してもタダでもらったやつだし😁