シビックタイプRの青山高原・風車・桜と愛車に関するカスタム事例
2020年03月26日 17時12分
はじめまして! H5年生まれの愛知県住みです よろしくお願いします♪ since 2019.12 車歴トヨタ オーリス(15系)→レクサスGS350(19系)→プリウスα→メルセデスE350(S211)→レクサスLS460(40系)→シビックタイプR(FD2)→アテンザワゴン(GJ)→セルシオ(20系)→クラウンアスリート(180系)シビックタイプR(FL5)
今日は休みだったのでブラブラと走ってました~
まず青山高原!
地面のうねりのおかげで最初の写真だと後ろの車高が普段より高いのが気になるので~
反対側から車高詐欺~(笑)
からの白っぽい桜(名前知らない)と写真撮りました👐
上の写真だとあんまり咲いてないように見えますがちょっと引くとまぁまぁ満開です🌸
からの~
馴染みのホンダでアコード見てきました🎵
全体的に良さそうですがシートの座面が短いのはダメですね😥
新型フィットのが座面だけの話なら勝ちです。
サスペンションのアッパー付近はかなりもっこりしててボンネットとのクリアランスがかなり少なくなるぐらい高くなってます。
コンコンしてみるとめっちゃ固くて剛性がすごくありそうです👍
あと先代では値段の割に何故かボンネットダンパー無かったのですが今回は採用ですね🙆♂️