シビックタイプRのいつもの角度・父の日・ドライブ・DIY・タイヤ交換に関するカスタム事例
2024年06月16日 22時25分
こんちは´ω` )
お題の新緑と愛車です(遅
…もう草刈りしてるから新緑じゃないですね( ゚∀゚)・∵ブハッ
田植えも終わって さー梅雨だってとこですが…
もう真夏来ちゃいましたね(汗
今年の夏は長そうです(›´ω`‹ )
マジで燃ポン心配なんですけど´ω`;;;)…
🌱🌱🌱
MTオイル交換のタイミングだったのでキノコ🍄もスペアの物と交換です
外したキノコは一緒に風呂に入って次の出番までネンネです😪
フレッシュなフィルターはいい!!( ゚∀゚)o彡°
メーターの傷がかなり目立ってきたので みん○ラの諸兄の記事を参考に磨いてみました(›´ω`‹ )
使ったのはコチラ、タミヤのプラ用コンパウンド仕上げ目
…プラモ屋さんでコレ探してウロウロしてたら店員に怪しまれる…😱
仕方ないだろ、よくわからんのやから( ゚∀゚)・∵ブハッ
感動の仕上がり!!
…とまではいかなかったのですが まぁ〜目立たなくなったのでヨシとしました🤔
AD09がハゲました👴のでタイヤ交換です
今回はシバタイヤR31 280Rにしました。
サイズは255/35と前回と同じです🤔
角が寝てるR23の265をぶち込むか悩みましたが今回は無難に同サイズで´ω` )
ぶらりとたざわこ´ω` )
このタイヤに変えて感じたのはAD09の凄さですね笑
スーパーオールラウンダー
高いだけあります。
ずかいらいん(樹海ライン)
…最近 鳥にバードストライク(ウ○コ)されまくります なんで??
先週新潟行った時 行き帰りで4回もフロントに食らって発狂しそうになりました( ゚∀゚)・∵ブハッ
目の前に飛んでる鳥見えると もうトラウマもんですわ( ゚∀゚)・∵ブハッ