アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2024年04月21日 19時11分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【長男とアルテッツァ日帰り旅】
今日は長男のサッカーの試合で岐阜まで。
最近、チームが東尾張地区代表の強豪になったので、西へ東へ…いつも試合会場が遠く、今日も往復120km🤣
交通費と労力が毎回バカにならないので、その地でしか楽しめない付加価値を付ける努力をしてます(先日の奈良日帰りは、名物の天理ラーメン🍜)。
今日は、息子の黄色い🟡縛りのチャリンコ選びの続き、お目当ての黄色が置いてないか、ジャイアント一宮店をチェック。
その後、この地で人気のラーメン屋『これだ!!製麺』食べて来ました。
帰り、道が混んでるので裏道で帰ってたら、かっこいいアルテッツァとスライドし、パッシングでご挨拶。と思ってたら
『モリモリさん、すれ違いましたね!』
虎さんでした🤣仕様が変わってて気付かず🙇♀️
↑
自分まで黄色いチャリ、欲しくなって来た😱息子に洗脳されました。
自分が14年乗ってるエスケープRX3の後継モデル。
↑
これだ!!製麺
↑
サッカー会場の最寄りのコンビニまで散歩。川島ハイウェイオアシスまで往復1,000m。
こんな建物あった!