コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例

コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例

2021年05月25日 20時36分

Gearのプロフィール画像
コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車コペンがオープンにならない!

事件は、オープン時の車体のねじれ?を少しでも減らそうと、荷室に耐震小道具のツッパリ君をはめた時に起こった。

さて、いよいよツッパリ君の成果を試す段になり、トランスフォーム開始のスイッチを引き上げたのだが、ウンともスンとも言わない。

頭には「故障」の二文字がよぎった。

仕方ない、余生を屋根あり2シーターとして、大事に乗ろう。なんて思ったかどうかは忘れた。とにかく、ルーフの開閉はダメだと思っていた。

屋根付きだとツッパリ君の効果がハッキリとは分からない。でも効果を感じる場面もあった。

ある日、💡閃いた。もしかして・・・。

ズバリ、的中🎯。

オープン時の荷室確保の仕切り板を掛けていなかった。これが原因だった。

クローズドルーフの場合、荷室を広く使いたいので、ロールカーテン状のこの仕切り板は荷室奥へ引っ込めている。オープンの時は当然、最小限の荷室を確保する為、この仕切り板を溝に刺す。この基本動作がツッパリ君の設置で狂ってしまったのだ。

ツッパリ君が邪魔して、仕切り板が溝に刺せなかったのだ。

早速、ツッパリ君の位置を少しずらして、仕切り板を溝に刺して、トランスフォームしてみたら。

ルーフの格納が始まった。

メデタシメデタシ。

コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕切り板がされていないと、オープンにできません。っと、たぶん、取扱説明書には記載があるんだと思います。個人売買で中古で我が家に来た愛車コペン君には、取扱説明書が付いて来なかったので、にわかオーナーの私が知らないだけのバカバカしいトラブルでした。

MV-22 オスプレー

ダイハツ コペン L880K47,359件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

イルミ修復しました!

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/01 10:16
コペン L880K

コペン L880K

⬆️⬆️⬆️『🌊海🌊』♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🥳この📸投稿で㊗️300回目となります🎊\(°▽°)/🎊(初投稿から1年6ヶ月での達成)🙏い...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/05/01 07:01
コペン LA400K

コペン LA400K

コムエンタープライズのウェルカムランプキット「ルミナス」制御・消灯・常時点灯の3パターンを、スイッチで切り替えられるようにしました。LEDはステーに両面テ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/01 00:20
コペン L880K

コペン L880K

実は鹿児島から宮崎にやってきました〜霧島道の駅神話のなんとやらで鶏ちゃんの朝早くから目覚ましが‼︎鳴り響きおそらく周りの車中泊の方も起こされたかと思うぐら...

  • thumb_up 239
  • comment 6
2025/04/30 21:19
コペン LA400K

コペン LA400K

夜のドライブ昭和感満載の街灯がいい感じでした!コペンだけの集まり参加してみたーい

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/30 21:16
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは最近やや高めからの斜めアングルが好きです😊富士山をぼかすなんて贅沢な😌リアビュー📸✨色々ありますが全て機能してます😙

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/04/30 21:03
コペン LA400K

コペン LA400K

ゴールデンウィーク中、どこも混んでいて、比較的すいてる場所で。場所を移動しのんびりしました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/30 20:54

おすすめ記事