コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例

コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例

2021年05月25日 20時36分

Gearのプロフィール画像
コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車コペンがオープンにならない!

事件は、オープン時の車体のねじれ?を少しでも減らそうと、荷室に耐震小道具のツッパリ君をはめた時に起こった。

さて、いよいよツッパリ君の成果を試す段になり、トランスフォーム開始のスイッチを引き上げたのだが、ウンともスンとも言わない。

頭には「故障」の二文字がよぎった。

仕方ない、余生を屋根あり2シーターとして、大事に乗ろう。なんて思ったかどうかは忘れた。とにかく、ルーフの開閉はダメだと思っていた。

屋根付きだとツッパリ君の効果がハッキリとは分からない。でも効果を感じる場面もあった。

ある日、💡閃いた。もしかして・・・。

ズバリ、的中🎯。

オープン時の荷室確保の仕切り板を掛けていなかった。これが原因だった。

クローズドルーフの場合、荷室を広く使いたいので、ロールカーテン状のこの仕切り板は荷室奥へ引っ込めている。オープンの時は当然、最小限の荷室を確保する為、この仕切り板を溝に刺す。この基本動作がツッパリ君の設置で狂ってしまったのだ。

ツッパリ君が邪魔して、仕切り板が溝に刺せなかったのだ。

早速、ツッパリ君の位置を少しずらして、仕切り板を溝に刺して、トランスフォームしてみたら。

ルーフの格納が始まった。

メデタシメデタシ。

コペンのトラブル・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕切り板がされていないと、オープンにできません。っと、たぶん、取扱説明書には記載があるんだと思います。個人売買で中古で我が家に来た愛車コペン君には、取扱説明書が付いて来なかったので、にわかオーナーの私が知らないだけのバカバカしいトラブルでした。

MV-22 オスプレー

ダイハツ コペン L880K47,328件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

タイヤの空気圧について考え中……やっぱり2.0は少し高すぎたなぁ💦

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/28 21:48
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌃エアコンが気になっていて🤔コンプレッサー?の異音が若干するようになり故障か?WAKO‘Sパワーエアコンを入れてもらいました😃そしてやはりガスも...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 21:36
コペン LA400K

コペン LA400K

2025verサクラコラボ🌸

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 21:13
コペン L880K

コペン L880K

絶賛‼︎出来上がってます🤣🤣🤣橋の下コテントから出発致しましてまずは豚トロラーメンを食しましてそのお近くのむじゃきアイスを食‼︎スーパーで今晩の晩飯晩酌あ...

  • thumb_up 134
  • comment 3
2025/04/28 20:14
コペン LA400K

コペン LA400K

真横から、、いい感じ🥰

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/04/28 19:33
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツー解散は、道の駅関宿でした☺️

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/04/28 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第三チェックポイントは、日奈知ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/28 19:15
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第二チェックポイントは、道の駅伊勢本街道御杖です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/28 19:10
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコースの第一チェックポイントは、君ケ野ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/28 19:06

おすすめ記事