アルテッツァの修理に関するカスタム事例
2018年10月16日 19時44分
中古のスタビを塗った缶スプレーが余っていたので、錆び錆びロア・ブレースを塗ってやりました。
分かりにくいですが、TRDのグレーメタリック→ブルメタに。
このブレース、ダートに落ちたりとか、縁石に乗ったりすると、すぐに曲がってしまう。
曲がってしまうと、ブレースにマフラーが乗っかって、ゴロンゴロンと室内に音が入ってきて、うるさい。
取り付け前に、タイヤの下敷きにして、曲げ直し。チョット隙間があいたので良し。
2018年10月16日 19時44分
中古のスタビを塗った缶スプレーが余っていたので、錆び錆びロア・ブレースを塗ってやりました。
分かりにくいですが、TRDのグレーメタリック→ブルメタに。
このブレース、ダートに落ちたりとか、縁石に乗ったりすると、すぐに曲がってしまう。
曲がってしまうと、ブレースにマフラーが乗っかって、ゴロンゴロンと室内に音が入ってきて、うるさい。
取り付け前に、タイヤの下敷きにして、曲げ直し。チョット隙間があいたので良し。
立体🅿️銀行提携の市営駐車場20まで無料なのでせかせかとATMセコ😩いつぞやフォロワーさんのあやパパさんと行った、霞ヶ浦の湖畔今回はボッチで🤣定期通院一番...
ありがとうございます😊パクられたくないけど、ちょっと嬉しいwwwスクラップみたいなボコボコでも需要あるみたいですwでもあげないよ??ナビール・ムハンマドノ...
今週末は愛知県に戻らず、広島で休みを過ごしました☺️広島の新入社員の子に聞いたら、免許とって直ぐにドライブで行く定番が、山賊とのことで岩国まで下道で行きま...