SLのさと横浜さんが投稿したカスタム事例
2018年09月26日 22時41分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
この型のSLはデザインも機構もガンダムの様でした 特に1本ワイパーはM字型にスゲー動きをしてフロントガラスほぼすべてを拭き取りました 日本人には考えつかない機構だなと感心しました 次の型になるとエバの様に感じました 制御がより細かくなって直感的な理解が遅れます ルームランプ1つとっても明るいからつかないのかオープンにしてるからかバッテリーが充電不足なのか どれ?って考えて私の対応が一呼吸遅れます
オープンにして200km/hを超える速度で巡航しても助手席と普通に会話が出来ました サーキットだったかな 電子制御空気が悪いとは言いませんがバネサスで貼り付くような走り さすがです