MR2のハブベアリング交換・ENDLESS MX72・ブレーキ塗装・ブレーキ研磨・シフトブーツ交換に関するカスタム事例
2020年07月25日 21時52分
だいぶ仕様が固まってきたのでなんとなく始めてみました。投稿やミーティング・走行会参加はほぼ無いです。 クルマについて分からないことだらけですが、ドライブは好きです。 気ままに更新していきます。
お久しぶりです。ここ2週間ほど、色々と修理に出していました。
タイヤの回転に合わせてゴロゴロ音がするという話をショップにしたところ、ハブベアリングが非常にまずい状態だということが分かりました。
リアの2つがかなりヤバく、ベアリングを手で回すとゴリっという感触が。
もはやベアリングではなく金属の塊って感じでした。本当に危なかった…
そのついでに、ブレーキキャリパーとブレーキローターを研磨・塗装。
前は錆び錆びの部分が丸見えでカッコ悪かったのですが、だいぶ綺麗になりました。
塗料はミヤコのこれを使いました。(ブルーって書いてあるけど紫ですね)
ついでについでに、ブレーキパッドも交換。ちょっと奮発してENDLESSのMX72をつけちゃいました!
ついでについでについでに、シフトブーツもボロボロだったので…
シフトブーツをコレミヤのものに交換。生地もオプションで高価なものに。すごく綺麗になりました。
音の大きかったクルマがとても静かなクルマに生まれ変わりました。
エンジンさえ回さなければエコカーと間違えるくらい良くなりました