セルボのとも @106splさんが投稿したカスタム事例
2021年09月20日 03時00分
改めて投稿します
セルボ、廃車になりました😭
中央分離帯に当たった時にフロントバンパーと
サイドステップを当てたみたいで💦
そのままサイドステップを擦るようにナメた中央分離帯の縁石は右のリアホイールにヒット(1部リムがひん曲がってる部分です)
その時にハブも曲がり
アクスルもブッシュが1部ちぎれ、吐出してしまい、ホイールは明後日の方向を向いてしまい・・
恐らくアクスル、ラテラルロッド、ハブはもちろん、下手したら車高調も曲がってる・・
って事でリア足回りは全損状態・・
とてもじゃない修理費に😱💦
ハブボルトは無傷
こんなん割れるぅ〜!?
この中央部には圧入されたベアリングが入ってます、もちろんプレス機で圧入されているものなので抜けるハズは無いです、一応抜け止めでサークリップも入ってますし
センターナットもついてるので、センターナット抜けでホイールが脱落したとかではないようです
ドラムカバーが割れて脱落した証拠に、ベアリングも残ったままですし、サークリップもドラムカバーが飛んだ時にひん曲がっては居ますが、残ったままです
ホント不思議な案件でした🥺
夜中のカッ飛び時間(夜中3時)なのに、娘が直線飛ばしてる時じゃなくて低速交差点通過中の破損、セルボがギリギリまで耐えてくれたんでしょう😭
交差点曲がった先の道路は、カッ飛び時間のカッ飛び直線だったので、走行車が居れば追突されてたかもしれません😱💦
その辺もセルボが見極めて壊れてくれたのかもです🙏💦
昼間の交通量が多いときなら確実に他車に突っ込むか、突っ込まれてたでしょう😰
ありがとうセルボ🙇♂️💦
お疲れ様でした、ゆっくり眠って下さい
( -人- )