86の北海道・BRZ・ドライブ・馬とコラボ・青い空レーシングに関するカスタム事例
2020年05月26日 18時32分
日高の旅、最終回です!
ここは新冠サラブレッド銀座!
日高はお馬さんの町。
とにかくそこら中にお馬さんがいます。
そしてあの名馬オグリキャップが誕生したのもここなんだな!
オグリキャップといえばあまりの強さで怪物と呼ばれたサラブレッド。
88~89年は常勝だったオグリも90年に入るとなかなか勝てなくなってくる。オグリはもうダメだ、早く引退させるべきとの声が高まる中、迎えた引退レース、有馬記念。
全盛期は当然1番人気だったオッズも今回は4番人気。
直前のジャパンカップでは11着だし。
オグリはもう勝てないと思いつつも期待を込めてってのもあるかもしれないね。
スタートしてもオグリはやはり先頭集団にいない、というかかなり後ろにいたんじゃないかな?このまま穏やかに現役を終えるのか、、、
と思いきや!
終盤、オグリは驚異的な追い上げを見せ、一気に先頭集団に追い付き、そのまま優勝をかっさらってしまったのだ!
オグリもこれが人生最後のレースだと察していたのだろうか、、、
事実は小説より奇なり
これからも伝説として語り継がれるのでしょうな~。
確かこんなんだったはずですが、競馬あまり詳しくないので間違ってたらすいません!
オグリキャップのファンの方は、オグリが晩年を過ごした優駿スタリオンステーションを訪れてみては?
ちなみにディープインパクトが誕生した安平町もこの近くです。
さわりたいけど、さわったら怒られそう。
馬たちはなんか食べてるか昼寝してるかのどっちか。そんなんじゃオグリキャップになれないぞー!