ルーテシアの春ですね・DIY・ルーテシア4に関するカスタム事例
2024年03月20日 22時52分
あまりにも格安だったので足として使う事になりました。EDC(DCT)が壊れるまでお世話になります。
とりあえずブレーキ摩耗限界でした。
あと液体系の消耗品入れ替えて不快な要素の除去。 風切り音とオーディオの音飛びが凄く気になる…(笑) これはロータス乗りで鍛えたストレス耐性でも不快です。
ちなみにエリーゼは窓のレギュレーター待ちで未だに部品待ちですが、
2ヶ月経ちそうで忘れられてる疑惑浮上?
2024年03月20日 22時52分
あまりにも格安だったので足として使う事になりました。EDC(DCT)が壊れるまでお世話になります。
とりあえずブレーキ摩耗限界でした。
あと液体系の消耗品入れ替えて不快な要素の除去。 風切り音とオーディオの音飛びが凄く気になる…(笑) これはロータス乗りで鍛えたストレス耐性でも不快です。
ちなみにエリーゼは窓のレギュレーター待ちで未だに部品待ちですが、
2ヶ月経ちそうで忘れられてる疑惑浮上?
来週はタマタマ❤️じゃなくて多摩方面に遠征❤️とりあえずキノコのフィルターを新品に❤️つーか2000円で買ったエアクリに2000円のフィルターブチ込むとか...
ドアピラーのシールがボロボロです😓クリオのお約束ですね。ちょっと黒ガムテで誤魔化しているのが痛々しい😨オートバックスで新発売のラッピングセット買ってきまし...
お久しぶりです☺️先日ルノー枚方から黒いハガキが届きイベントに行って来ました😎営業からは詳細はお伝え出来ないので来てからのお楽しみですとの事。イベント内容...
みなさん、お疲れ様です😊いつもの定番スポットにて😁缶コーヒーを飲みながら遠目に眺めていると…86がやってきて同じ事してました😅この後はブラっと筑波山までド...