NISSAN GT-RのLBWK・M14ボルトに変更・ニスモ ロングハブボルト🔩交換に関するカスタム事例
2023年12月21日 09時48分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
フロントハブ新品交換+M14化+400mmローター交換作業をスタートします。
まずは新品ハブから、ハブボルトを抜くところからスタートします。
ハブボルトを抜くには、ハンマーでも抜けますが、油圧プレスで抜きました。
簡単に抜けます。
今回はニスモロングハブボルトM14 で行きます。
ハブボルトを裏から差し込んで...
ボルト裏の切り欠きを合わせれば、手で入ります。
入りにくい場合は、表側から引っ張ってください。
むやみやたらに、ハンマーで叩かない方が良いです。
こんな感じで、ハブボルトインサーターを使います。
バリバリバリー とインパクトレンチでいきます
トルクは弱めで、真っ直ぐ入っているかを見ながらで締め込みます。
裏側はこんな感じで
裏側にグリス塗ってたのを触ってしまいましたが、無事終了。
ベアリングのグリスは触らないようにしてください。
どんどん差し込んで完成!
ここまでは割と簡単です。
車からタイヤを外します。
ワイドスペーサーも外します。
これが意外とめんどくさいのです。