ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例

2022年12月11日 22時13分

2号機のプロフィール画像
2号機ダイハツ ミラ L500S

なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様こんばんは|д`)

タービンブローから生還しました。

↓使用したブツ(生贄)一覧↓
IHI VQ37タービン(JB-DET L902sムーブ)
コンプレッサーハウジング
シャフト&ブレード
タービンカートリッジ
JB-DET用オイルリターンパイプ(加工)

IHI VQ38タービン(EF-DET L750sネイキッド)
タービンエキゾーストハウジング
Gカップリング(カートリッジとEXHを繋ぐバンド)
純正アクチェーター

EF-RL
ターボオイルイントレット
エキゾーストマニホールド
オイルリターンパイプ(加工)

家に転がってた内径15ミリの水道ホースとホースバンド←

EF&JB各種ガスケット類&ボルトナットの交換

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

流用する方へ(ダイハツ車はトラップ盛り沢山ですw)

パイプの内外径は一緒でしたが

EFに搭載されるタービンとJBに搭載されるタービンはオイルリターン部分の形状が全く違うので要加工です。

違いその1

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

違いその2

ボルト穴のPCDの違い

ウォーターラインはポン付け
オイルイントレットは運良ければポン付け←自分はそのままいけましたw

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回も載せましたが

エキゾースト側もボルト穴共に形状違います。

カートリッジとのドッキング部分の口径は同じ

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真はJB-DETのタービンEXハウジング。

37と38でインペラ側とカートリッジ側の段差が約1.5ミリあり。(赤く線引きしてる所)

物によって多少変わるかもしれないですが
自分が持ってたブツは
37→約8.5ミリ
38→約7ミリ

38の方が浅いので
スポーツ走行するような事あるなら
熱膨張でシャフト伸びて(シャフト金属なので熱膨張有ります)インペラのブレードが干渉するかもしれませんので、削り加工必要かも🤔

削る作業面倒くさいから自分はそのままドッキング🙄w

VQ37タービンをツインスクロールから
シングルポートへw

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真は38のタービンEXハウジング

インペラ部分の排気口が38は少し大きいです。

何かしらの対策は必要かも🤔

そして、加工は面倒くさいから自分はそのままドッキングw

口径が少し大きい分、なんちゃってカットバック仕様になるんじゃないかなぁーと勝手に妄想してます←(確実に排圧下がるでしょうw)

ミラの純正ニコイチタービン・タービンブローからの生還・プチ改造・本日の生贄・L902s前期VQ37タービン流用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらブローしてオイルをお漏らししてるタービンw

勉強なるし分解して遊んでみるかな🙄w

軽く流してきた感想は…

前より少し乗りやすくなったかなぁって感じです
(1〜3速が4000〜8000まで気持ちよく上がりました。)

インペラ部分の排気口もう少し狭めたら下からガッツリ回るだろうなぁ〜

でも加工面倒くさいなぁ…w

そのうち考えよw

オイルリターンパイプ(新品)は2本ともストック化w

ダイハツ ミラ L500S423件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L70S

ミラ L70S

今日は軽く撮りました🙇もっとうまく撮れるようになりたい😭あとbbsのセンターキャップ壊れた😣最悪だ😅これで二回目!意外に高いんだよねー😭また出費が、、、

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/23 02:29
ミラ L275S

ミラ L275S

ちょっとずつですが、ミラの方も着手してます…😅エンジン関係は素人なので勉強しながら頑張ります笑まだまだやることは尽きない🤣

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/23 00:16
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは😄お題に乗ります🎵ミラのブレーキキャリパーはマツダ純正4ポットキャリパー(fc3s用)を使用しています。さすがに150馬力レベルになった際に...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/02/22 20:37
ミラ L285S

ミラ L285S

母の実家に行くがてらオートバックスよってホイールキャップつけてフクピカのホイール拭くやつ買った

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/22 20:04
ミラ

ミラ

麒麟です🦒投稿はお久しぶりです😅軽自動車の集いエントリーしました🚗³₃時間のある方この機会にどうですか?まだエントリー募集してます✋フォロワーさんの投稿で...

  • thumb_up 60
  • comment 14
2025/02/22 19:34
ミラ L275S

ミラ L275S

14インチ6j+38タイヤ付きで売ります(^_^;)4本3万5千円位でどうでしょうタイヤバリ溝で、155/65/14まだ内減りもしてません🤗やっぱり15イ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/22 18:44
ミラ L275V

ミラ L275V

F:WilwoodDYNAPRO6LUGMOUNTCALIPER(6pot)WilwoodSpec-37ironGT-slit310mmZBPHS3.5R...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/22 10:43
ミラ L500S

ミラ L500S

こんばんは🌛最近激務で車熱が爆下がり中になり、洗車すらマトモにしなくなってました。。。疲れも取れにくくて休みの日もgdgdしている始末なんスよ。。。そんな...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/21 23:04
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは🎵サーキット後もタイヤを積んだままで邪魔くさいので、仕事上がりに降ろしに来ました。71RSは高性能タイヤですが、メチャ溶けるのでアチコチに被...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/02/21 16:22

おすすめ記事