iQの倉庫映え・猫・曇り空・曇り空も悪くない・片付けに関するカスタム事例
2022年05月08日 18時39分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
写真は農協の倉庫。
今回は別の場所で撮ってみました💡
裏の方もなかなか良い感じ✨
そんな今日の投稿はブログ的な投稿になります。
金、土と2日仕事して、日曜の今日は休み。
朝から3匹の猫を連れて動物病院へ🏥
やっぱりと言うか凄く混んでいて、終わったのが13時💧
待ってる時に『3匹もいると大変ですね』と話しかけてくれた女性がまさかのRockfordさんの奥さんに激似😳
さらに連れて来た猫を見てビックリ!
Rockford家の愛猫"フクちゃん"と同じ柄…こんなコトってあるんだなぁ😅
今日動物病院へ行ったのは…
写真のトラノスケの怪我と残りの猫は猫風邪の治療の為。
こんだけ大きな傷があるのに元気すぎるくらいのトラ💦
でもバイ菌とか怖いから、消毒と抗生剤を打ってもらってきました😓
因みに3匹の治療費…約19000円。
ちょっと痛い出費だけど、しょうがないなぁ😅
病院から帰ってきて、爪を切られるトラ。
『ウーッ』て怒ってます(笑
それでも全部切らせてくれたんで良かった😁
爪切りが終わった後は、工具や塗料などを片付けました。
なんだかんだで結構色ンなモン持ってる自分にビックリ(笑
これから更に増えてくんだろうな🤣
あ、手に持ってるヤツですが、コレは『樹脂パーツプライマー』と言って、樹脂パーツを塗る時に使う下地剤になります💡
樹脂パーツは、時間が経つと樹脂から油分が出てきて、塗装が剥がれやすくなるそうです。
それを防ぐ為のプライマーになります。
ミッチャクロンでも大丈夫みたいですが、内装塗装をやり直すのに今回買ってしまいました💦
お値段なんと1Lで4800円💧
高ぇーよ😭
片付けが終わり、久々に海を見たくなったので地元の海岸へ行ってきました。
そこかしこに電柱だとか杭があったので、良い写真が撮れません😢
それでも1ヶ月以上ぶりの地元の海は良かった✨
晴れてれば尚良かったんだけど(笑
今日は気分を変えて、別の津波避難所へ。
少し前までツツジが咲いてたらしいです。
残念!だけど、来年の楽しみが増えました✌️
来年は沢山のツツジをバックに写真を撮りたいと思います😊
この前のミーティングで貰ったキーホルダー♪
イイだろー?😁
コレ、ほげちゃんの奥さん"嫁坊主"ちゃんが頑張って作ってくれたヤツなんです✨
もったいなくてカギに付けられないから、ドコかに飾っておこうと思う😉
↓オマケ動画↓
ある意味『走行動画』🤣
暴れん坊のクセに甘えん坊なトラ(笑
よく聞くと『ニャ、ニャッ』って言ってる😺
カワエエ奴です☺️