ローレルのDIY・テールランプ殻割り・作業動画細切れ・完全版は7分動画・倍速に関するカスタム事例
2019年01月28日 02時10分
殻割り作業途中から録画。
画像でよく見るけど動画見ないんで編集してみました。
ヒーターガンで裏側から熱入れて、表側は軽く当てる程度にしないと、熱でレンズ歪んだり溶けたりするので注意。
無理やりこじって力業すると割れるので、裏から炙ってはこじるの繰り返し。
角まで来たらあと少し。
角炙って、外すときは糸状に伸びるシールはヒートガンで炙ればキレイに取れます。
無事割らずにレンズ外れました。
1500Wの物ですが十分でした。
(aでポチった時、1800wて書いてたけど)
ドライヤー壊れたり発火のリスク考えたら、使い道広いんで1つ買って損はないと思います。
フェンダー爪折りとかにも使えるので。