Be-1のホイール交換・ガソリンスタンドは盛れる・スーパーラップ・こだわり車外パーツ・右斜め前写真展に関するカスタム事例
2019年09月11日 22時24分
店長さんの全日本ジムカーナ練習会のサポートで
箱バンと入れ替わりに板金修理に出していたBe-1が帰ってきました。
30歳の私より3つ年上の兄貴ですから、あちこち労わってあげたいもんです。
ガソリンスタンドではカッコ良く撮れるそうですがこのアングルはナナコで全て台無しです。セブンの回し者ではありませんよ?
なぜか寒色のフィルターがかかったような
色合いに…
ところで、何やら違和感が…どこがと言われても
良くわかりませんね。
ああ、タイヤがエナセーブになってますね。どうりでハンドルが軽いわけだ!古めかしい見た目重視のS208は跳ねる、転がらない、食わないの三拍子でしたが、エナセーブは転がり抵抗が低いうえ、208より幅が1.5倍近く太いので、しっとりとした安定感ある走りで快適です。しかしこのサイズのエナセーブはインチアップしないと履けないはず…はて?
あっ、あぁ〜!この形!もしやブリヂストンスーパーラップではありませんか!店長さんこんな激レアホイールをオマケまでつけてくれたんですか!純正同色なうえBe-1のホイールカバーがピッタリで、知ってる人が見なきゃ分からない絶妙な仕上がり具合!これからもごひいきにさせてもらいますよ店長殿!