GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例

2024年11月20日 22時17分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス GS F URL10

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どもっ、、R〜2です、、

急に気温が下がり、更に雨も降ってきて寒くなりましたね、、

皆様、どうぞご自愛ください、、

何時も立ち寄るとある駐車場より、、

さて、、

このデジタルミラー、、

当たり前ですが、、

角度調節できず、、自分の顔も映らず、、後車の運転手の顔は確認できず、、雨の日はカメラに雫が、、夜は眩しく、、高価、、

どうも好きになれない、、

ボヤキ、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遅くなりましたが、、

我が家の『銀さん』を紹介します、、

マツダ フレア
マイルドハイブリッド

ご存知、、
スズキワゴンRのOEMですね、、

嫁さんが父親からタダで貰った車、、

どんだけ気前が良いのやら、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

走行距離は約50000キロ、、

まだまだこれから、、

最近の軽自動車のスタンダードなカタチ、、

軽自動車枠いっぱいのカクカクデザイン、、

『金さん』ことR2とは全く違うコンセプト、、

このオーソドックスなスタンダードデザインが良き、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装備は、、

NAVIにオートエアコン、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

プッシュスタート、、シートヒーター、、アイドリングストップ、、横滑り防止、、追突防止、、カップホルダー、、

最近の軽自動車って凄いっ、、

至れり尽くせり、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メーターは、キロ表示のメモリが白→緑→青に変化して発光、、

走行に応じてエコ走行を目視で教えてくれる、、

右の表示がマイルドハイブリッドの証、、

ガソリンや電動アシストの動力、回生ブレーキによるバッテリー充電の状態を目視で教えてくれる、、

燃費は手荒に乗っても15.3km/L

まあ、こんなものか、、

最近の軽自動車は車体が重くなり、排気量とのバランスが良く無いかと、、

1000ccクラスが一番効率が良い気がしますが、、

知らんけど、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何だこのクリアランス、、

SUVかっ、、

我が家に来た時は、、

社外ホイールにスタッドレスタイヤを履いていたのが装着されていて、、

義父がスタッドレスタイヤ購入時にノーマルホイールは邪魔になるからと、店に置いてきたとかで、、

どんだけ気前が良いのやら、、

ってか、、一年中スタッドレスで過ごす気でいたらしく、、

慌てて純正ホイール&タイヤの中古美品を安価に購入して装着、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヘッドライトは何故か黄変とクラックが酷かった、、

こちらはリペア品を安価に購入して交換、、

良く見ると、、

エクステンションが薄いブルーメッキ、、

ハイブリッド車とノーマル車には違いがあるんだ、、

気付いて良かった、、

同時にスモールとヘッドライトバルブは5000cdに交換、、

LEDにすれば良かったかな、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、、このグリルのライト、、

光った時は驚きました、、

紫っぽいブルー?、、

昭和のヤンキーか、、

法規的に問題ないんだろね、、

知らんけど、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

懐かしのベンチタイプシートは良き、、

汚れていたので手持ちのリンサークリーナーが大活躍、、

茶色い汚水がぁ、、出るわ出るわ、、

ファブリックシートの宿命、、

頑張った甲斐がありまして、とても綺麗になりました、、

サッパリして気持ち良き、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ブレーキに問題あり、、

強く踏み込まないと効かない、、

しかもフロアに底付きしてる、、

エアーが入ったなんてもんじゃ無い、、

コイツはやばいので真っ先に修理、、

やはりブレーキマスターシリンダーの不良、、

即、交換となりました、、

こんなブレーキで良く乗ってたなぁ、、

このまま乗ってたらマジ危なかった、、

慣れって怖い、、

そんなこんなで、、

色々治して内外装をピカピカに掃除して、、

安心して乗れる様にする為には、色々とプチレストアが必要でしたが、、

直す事は弄る事、、

劣化したパーツを綺麗に、、 

純正の良さや性能を100%発揮できてからのカスタムです、、

しないけど、、

中古車はどんどん綺麗に出来るから楽しくなります、、

義父に見せたら、、

『凄いっ、新車に戻ったみたいだ』だって、、

あー楽しかった、、

やっと仕上がったので紹介できました、、

GS Fのデジタルインナーミラー・何時も立ち寄るとある駐車場より・我が家の銀さん・マツダ フレア ハイブリッドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オマケ、、

てんた♂、、天然のんびり、、
つきみ♀、、ツンデレ美人、、

貴重なツーショット、、

この子達が車に乗る時は、、

病院に行く時だけ、、

かわゆす、、

レクサス GS F URL101,899件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

今日は友達と芦有ドライブウェイ🛣️天気が良くて気持ち良かった〜友達のは排気系ノーマルなのでMS中間マフラーをゴリゴリオススメした😂その後排気量10,000...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/01 18:52
GS F URL10

GS F URL10

白河のHNTAKIRAを都内のHNTトンネルにアテンドした日😁HNTの密会HNTの思考回路は解読不可能…😂なんじゃこのパツパツ感w(ジュラ解禁前ショット📸...

  • thumb_up 159
  • comment 9
2025/05/01 08:33
GS F URL10

GS F URL10

RID解禁🥰もちのろんでR35サイズをぶっ込み👍少し前の話。牛鍋会会場への道すがら、RID欲しいんだよね〜なんて話をしてたら%「在庫あるってよ!」マジで!...

  • thumb_up 102
  • comment 18
2025/04/28 23:28
GS F URL10

GS F URL10

2025.04.26〜27宇都宮ロマンチック村〜ホワイトリバーエイヒレ会⁉️😋😂写真撮るのに夢中で自分の写真がまともに無いと言うアルアル😅会長と初めまして...

  • thumb_up 188
  • comment 14
2025/04/28 21:05
GS F URL10

GS F URL10

連投になりますが、ギテツがネタを放出しろと騒いでるので失礼します🙏笑こんな事やってるから寝不足らしいです🤣そしてこちらはエロもんちゃん撮影AI加工バージョ...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/04/28 19:29
GS F URL10

GS F URL10

今日は高野山〜龍神スカイライン〜白浜〜潮岬〜那智勝浦ドライブ行って来ました🚗4時出発でまずは高野山へGSFだとやっぱり狭すぎるしエンジンの美味しい所は使え...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/27 22:37
GS F URL10

GS F URL10

2025.4.26〜27本日はHNT火風鼎ミーティング🍜もはや定例会と言える頻度になっておりますw小峰城🏯近くの駐車場にてギテツリベンジ案件の撮影会📷那須...

  • thumb_up 189
  • comment 20
2025/04/27 19:26
GS F URL10

GS F URL10

だいぶ前の大黒😊明日楽しみです😊

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/04/25 12:28

おすすめ記事