プリウスの半年点検・ブレーキペダルが重いに関するカスタム事例
2024年03月17日 16時10分
大きな車弄り辞めました。絡みの無くなってきた方は整理する事があるので悪しからず 以前はエアサス仕様のミニバンでしたが、今は51プリウスとJF3 NBOXに乗っています。車熱もそこまでないので、ディーラーオプション付けた程度の弄りでいこうと思います。改めて思うのが実用性を考えたら純正が一番。 もう外観はやらずにオーディオやっていこうと思います フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り
納車半年だったので、購入したトヨタディーラーで半年点検をお願いしました。
結果は特に異常は無しでした。
ただ、一つ気になるのが、たまにエンジンスタートをしようとした時にブレーキペダルが重い時があります。厳密に言えば重くて奥まで踏み込みにくい。
毎回でもなく、放置時間に関係なくランダムに起こります。
トヨタの整備士さんに確認をとってもらいましたが、その時は再現されずでした💦
そんな事例も聞いた事がないと、、、。
車とパソコンに繋いで検査してもらいましたが、エラー履歴無しでした。
走行中に起こるわけではないので危ない事はないのですが、若干気持ち悪い。
今より頻発するようなら1週間くらい預りで診てもらえるらしいので様子を見てみようと思います。
もし同じ現象がある方がいたら情報貰えたらと思います
あと、今日の点検日に引き取れるように先週注文していたパーツも届いてました😄
プリウスPHV GR SPORTのドアアームレスト買いました😄
スエード生地でダブルステッチ。
シルバーステッチをシートのブルーに合わせる為に色変え中
標準のレザー調も良かったですが、スエードのダブルステッチ仕様はお洒落ですね🎵
取り付けて完成😄
今回はフロント左右のみの交換にしました。
リアはお金貯まったら考えます(笑)
車ばっかりにお金も使えないので💦
取り付けた後、エンジンスタートしようとしたらまたブレーキペダルが重かった(>_<)
ディーラー行った時に再現してほしかった、、、。