S2000のASM・カーボンボンネット・ボンネット交換・ちりばっちりに関するカスタム事例
2022年08月27日 22時40分
AP1-120をこつこつと後期化 タイプSと間違えられる仕様を経て今度は軽くなる仕様へ いろいろあってAP1 S2000 FD2 シビックR GP4 フィットRSの3台体制で頑張ってます〜 ぼちぼち弄りから維持りへ
この姿も見納めです
お待たせしました!!
塗装屋から戻ってきました〜
と連絡があったのが木曜日
トランクの時、うまくいかなかったクリア塗装
その反省を踏まえて今回はなかなか良い仕上がり
トランクそのうちやり直してくれるみたい笑笑
なんかエンタープライズの円盤分離みたい
積んでは帰れないので一旦預かってもらいます笑
フィットで運べるかな??笑
微調整〜
無限エアクリの金具が干渉したり
キャッチの高さ変えたり
頑張ってやってくれてます
無限のボンネット買おうと思って
迷って
トヨシマ行こうか〜とか
気がつけば9年経ってました
昨年の値上げ前に駆け込み購入
ウォッシャーノズルは移設してあったのでボンネット穴あけなしでお願いしました
すっきりですね〜
チリもバッチリで満足度高いです
赤の面積が減ったのが少し寂しいですが
きっと見慣れることでしょう笑