MR2の唯一無二の相棒さんが投稿したカスタム事例
2020年02月08日 09時13分
今回はリアブレーキパッド、電光ナンバーの修理でishida-garageさんにお邪魔してました(笑)配線劣化と断線でした!あと球新しいの買わないと(笑)目立つ車なので整備不良はかっこ良くないですから(笑)子供たちに良い手本にならなくては(笑)
オイル交換とエレメント交換もしました!
2020年02月08日 09時13分
今回はリアブレーキパッド、電光ナンバーの修理でishida-garageさんにお邪魔してました(笑)配線劣化と断線でした!あと球新しいの買わないと(笑)目立つ車なので整備不良はかっこ良くないですから(笑)子供たちに良い手本にならなくては(笑)
オイル交換とエレメント交換もしました!
GTウイングの最適化と外したMR2GTのパーツの取り付けが完了したので、糸を垂らしてウイングがはみ出てないか確認しました。気が小さい性格なので(笑)、GT...
今日は車検から放置してあるMR2GTの復元作業をしていました。安心感を得るためにGTウイングのステーの下駄を作ったり、牽引フックを再塗装していたので、夕方...
MR2SW20のボディーカラー赤はスパーレッドⅡなんですが相棒はオールペンしてからなんか気のせいか微妙に純正カラーより明るくなった様な?個人的には気に入っ...