RX-8のオートプラネット名古屋・猿も木から落ちる・Thanks ザンクスさん!!・実は○○○○属性・試乗会選手権に関するカスタム事例
2018年07月01日 23時45分
✨オートプラネット名古屋 その1✨
全2回構成です😜
本日はオートプラネット名古屋でした😆👍
今日は。。。
つ、ついに、長年の夢が叶いました❗
いつものコンビニに RX-8 オーナーの雷電さんが来てくれました❗
もう一度言います❗
【RX-8】乗りの雷電さんが来てくれました❗
今回は久しぶりに【選手権シリーズ】を行ったので、そちらをメインに投稿します~
信号待ち中にパシャリ…と思ったら青に😱
う~ん、お尻がなかなかにセクシーですねぇ😆👍
ちなみに今日も自ら志願してケツ持ちです😜
会場に着きました~❕❕
今日は台数が半端無いって❕❕
8時スタートなのに、何故か7:50には【満車】のプレートが😱
ここからは仲良くしていただいている方を紹介します~😜
【試乗会選手権】
あと、試乗させて貰ったお車は簡単なインプレも書きます❗
例)
ロータリーエンジンをつんだ4ドアクーペ
何処までも回るような気持ちの良いエンジン❗
低回転のトルク不足と変わったクラッチフィーリングのため、慣れないうちは(慣れても)エンストする
マークⅡがキレイに並んでおります😃
黒の方はフォロワーさんのお車です😆👍
カスタムの方向性が僕のマークⅡと似ていて、大好きな1台です❕
この車を見るたびに昔の自分を思い出します😃
一生のうちにもう一度だけ乗りたいな😭
シロッコとS15のスポーツカーコンビ😜
今回、シロッコを試乗させて頂きました❗
運転席はかなり後ろでさらにかなり倒しています😲
一見するとDQNのような姿勢なのですが、これがスゴく運転しやすい😆
オルガンペダルも高級感溢れていてステキ❗
ターボが効くまで回せませんでしたが、楽しさは体感できました😜
ウィンカーレバーはあれだけポロで練習したのにすっかり忘れていて、僕もなかさんも車内で爆笑www
サイドブレーキの位置だけがネックか。。。
お馴染みのコペンとS15ですね😆
ケースケ副代表は一睡もしないで来ていただきました😲
ムリを言って本当に申し訳ないです😫
岩ちゃん、エイトの乗り心地はどうだったかな??
ニコイチのFD&ロードスター
かずのこたろうさんにムリを言って、試乗させて頂きました👍
目線の低さがスゴい ❕
これぞ王道スポーツカーという感じ😃
オープン最高っっっ❕
いやっふぅ~😆👍
風を感じながら会場を2周半しました❗
思ったより小回りがきくので、取り回しもラクです👍
体のでかい僕だとちょっと乗り降りがしにくいかなという感じです😜💦
シィルさんインプレッサ、何故かこれだけめっちゃカッコよく撮れました❗
そして…ふぁんぐさん😭
マジで申し訳ないです❗
写真撮り忘れました😱😱😱
人生で四駆の経験が一度もないので、シィルさん、ふぁんぐさん、次は乗せて下さい❗
あのエスティマでお馴染みのNAGAIさんのセリカです❗
滅多にガレージから出さないという徹底した管理だけあり、めっちゃキレイです😜👍
こんなパパさん、憧れちゃいますね~😆😆😆
ザンクスさんのS15に可愛いぬいぐるみが😆😆😆
これは一本取られましたw
次回は僕もやってみようと思います😜
せっかくなので試乗してみては❔と言われましたが…
さすがにドリ車は怖いので、運転席に座らせて貰うことに❗
運転以外の一切の動作が出来ないほどのホールド性を持ったフルバケシート💺
座ってみると何故だか心地よい…😔
momoステ、アクセルペダル、クラッチペダルの位置…ほぼ寝てるんじゃないか?というくらいに倒したシート…
何故かわからないのですが、本当にそのすべてが心地よいんです😲😲😲
すべてが噛み合い「これだ!!」と思いました😆
理由についてふぁんぐさん曰く「これを心地よいと思うなんて、aschさん○○○○属性なのでは」とのことです😅
Thanks ザンクスさん😆
座らせて頂いてありがとうございました❗
オートプラネット その2へ続きます😃