ヴェルファイアの一押し工具・10月も宜しくお願いします・ON THE GROUNDに関するカスタム事例
2022年10月01日 19時26分
R6.4.1pickup頂きました🤗 モットーは、人も車も低姿勢 でも土下座(着地)だけはできません💦 ドレスアップは基本DIY🔧 ドレコン出すつもりもない通勤&ファミリーカーです 歴代の愛車同様に冠婚葬祭でも恥ずかしくない大人シンプルを目指していきます 相模原に生息中なので是非絡んでください 無言フォロー、数目当てな方はごめんなさい🥺
宿題提出しま~す
今日は着弾したブツの下準備
ブツは見ての通り中古のOnTheGround🎵
メルカリさんで購入ですが、売主さんには悪いがゴミ状態💦
まぁ安かったから仕方ないね
説明にはあったことはあったけど、説明にはない悪状態が😰
まぁ、質問しなかったのも悪かったですけどね
ショックのロッド、トップナットは固着してピロと一体化してるし、フルタップのロックシートも固着、エアバッグの1つは穴が開いているのは聞いていたけど、もう1つもほぼ穴⤵️
かなり苦戦してキズだらけで投げ出したみたいですが、再生工場の本領発揮するぜぃ💨
まず、ロックシートはラスペネを1日浸してタガネで解決、トップナットもラスペネ+本日の宿題のインパクトレンチで解決
インパクトレンチは省力+時間短縮で効果抜群ですね🎵
無事にバラして後日、今付いているエアランナーのエアバッグを移植しちゃいます😎
エアバッグは255Cで同じだし、穴の位置も一緒。程度の悪いエアバッグ持ってるから仮合わせも完了~
なにせフロントのエアサスは3セットあるんです👍️
もう1つの工具はアルカンジャッキ
コイツも重いけどイイ仕事をしてくれます、ウマとトルクレンチで足回りをイジイジしてます
以上、宿題でした