エクストレイルのエクストレイル・メンテナンス・オイル交換に関するカスタム事例
2024年09月15日 11時20分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
今日はエクストレイル dnt31の
エンジンオイル交換です。
クリーンディーゼル車でオイル交換のみで7リットル入ります(~_~;)
2×4材の気持ちばかりのスロープに載せて作業しました。
まともなスロープ買わなきゃダメだな
おフランス製エンジンのドレンには、スバルのパッキンがマストということで、
ずっとコレ使ってます。
タイヤホイールの内側カバーがクリップ外れてパカパカ。
台風の大雨で冠水してた道路にダイブしたり、高速道路を走ったせいで落ちてしまったらしい。