ミニキャブトラックの車高調整・島根県・ホットサンドメーカー・1型糖尿病に関するカスタム事例
2021年08月10日 21時16分
宜しくお願い致しますm(_ _)m ダンク&ミニキャブ乗りです😌 1型糖尿病患ってます😅 我が家のペット チワワ・・・1匹→ミミ ハーフチワワ(チワワ×トイプードル)…1匹→メイ 猫・・・・・3匹→ミィ(親)、シロ、ミケ チャコ🐈️(5歳)2022.2/8 瑠璃🐕(14歳)2023.3/24 ココ🐈(?歳)2024(7/27)に虹の橋を渡って天国へ😢 気軽に無言フォロー&コメントお願いします☺️ 後、気まぐれ投稿が多いです😅
皆さん、こんばんは🌙😃❗
昨日撮った写真からで申し訳ないです(^o^;)
油入れに行って、帰りに気付いたんですけど・・・
HONDA製のホイールキャップ落ちてました(笑)
装着車種は全くわからない|ω・)ノ
ここの水溜まりに侵入した時の衝撃でホイールキャップ外れたみたいですね( ´-ω-)
自分も去年、雨水溜まるの知らずに60㌔ぐらいで突っ込ん(ダンク)でエンジン内に水入ってしまって、一時的に掛からなくなった経験あります(笑)
ちょうど駐在のパトが通りかかって助けてもらいました😔
あの時は感謝でしかない🙏
※↑部分にホイールキャップを置いときました。
とりあえず、中学の片隅にミニキャブを停めて✋
これが去年、水溜まりに突っ込んだ後の末路です🤣
簡単に補修できる程度の被害で良かった❕
ミケ⬆️
ココ⬇️
が優雅に寝てます(人´∀`)♪
※ここからは今日撮った写真📸
夕食🌃🍴
食べ終わった後に、足らないからホットサンドメーカーで山芋焼きと目玉🍳&キュウリ焼きを作って食べました(^-^;
キュウリ裏✨
両面焼かなくても美味しかった\(^_^)/
山芋焼きが、余りに美味しくて濱ってしまいそう(^o^;)
今はBSでバトルシップ見てます('ー')/~~