デイズのDIY・サイドステップ取り付け・エアロパーツ・加工に関するカスタム事例
2024年08月25日 19時47分
いつも👍やコメント、本当にありがとうございます🙇
見てくださっただけでも本当に嬉しいのに👍までしてくださり本当に感謝でございます😊
本日は先週からの作業の続きをしてきました
先週はこんな感じでドリルで穴あけまでしました
標準車とハイウェイスターではボディーごと違うみたいなので穴は当然ありません
でも穴をあけた先には穴がすでにあいていて、グロメットの先端が当たらないようにはなっていました
丸い穴を長方形の穴に加工しました
ひたすら棒ヤスリで削る
左右で10ヶ所加工しましたが、手作業なのでなかなか面倒臭いです
リフトアップして電動工具を使えれば楽なんでしょうが…
グロメットをハンマーで軽く叩いて入れると中で「く」の字の部分が広がりグロメットが抜けなくなります
白丸の部分はミスで穴をあけてしまい長方形に加工までしてしまいました😂
ここは分厚くて苦労したのですが、まったくサイドステップの取り付けには関係ない部分
なんで私は穴をあけたのだろう?
本日はグロメットを入れて終了しました
予定では画像のようになる予定なのですが、たぶん穴の位置が微妙にズレてるはずなのですんなりとはいかないと思います😅
あとは片側のサイドステップの塗装をすれば装着ができます
綺麗には塗装できないと思いますがあと少しで完成です👍