デリカD:5のルーフマーカー取り付け下準備・LEDマーカランプ悩み中・リヤルーフマーカー土台作り・次回は配線作業に関するカスタム事例
2018年10月15日 18時37分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
ルーフマーカーもかなりくたびれてきたので、LEDルーフマーカーに交換するために、下準備をしようと思います。
両面テープで貼り付けてたルーフマーカーを、プラスチックヘラで剥がしました。
取り外したルーフマーカーです。
カーボンシートも、新たに張り替えるので剥がしました。
ルーフには両面テープが、残ってましたが、自作で作ったトレーサーで両面テープを剥がしました。試行錯誤しながら両面テープを剥がしましたが、摩擦で塗装が焼けてしまいました。その後は調整しながらゆっくり剥がしました。
カーボンシートを貼るために、洗車と鉄粉除去の粘土で綺麗に洗い上げました。後日カーボンシート貼って、ルーフマーカーを取り付けます。
マーカランプをこのタイプにするか
サイドのマーカーのデザインを変えたり、いろいろ悩み中です。配線の処理もあるのでどう処理するかなど材料吟味してます。
5連のルーフマーカーも捨てがたい
これはこれで悪くないんだなぁと悩みます。マーカーランプの作業のついでに、リヤのルーフマーカーの土台を作りました。
ガレージに転がってたアルミキャリアを使いました。
ルーフラックの中に取り付けるます。ゲートを開けたときに面位置に仕上がるようにつくります。
配線はパイプの中に通すのは難しいので、配線は外に出してラックとの隙間に分かりにくいように処理します。
マーカーも仮付けし終わり配線のイメージします。
今日はほとんど下準備で終わりました。来月の岡崎ミーティングまでには仕上げたいと思います。