ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例

2022年06月05日 18時46分

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁のプロフィール画像
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁三菱 ランサーエボリューション X

🛠レンタルガレージ Evolution PIT🛠 ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ 予約受付中です♪

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタルガレージ Evolution PIT

ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 導入 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★EV・PHEV充電用コンセント(100V)有★

基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠

予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)

ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz

6月の予約状況⬇️(随時更新)

6/4(土) 終了しました。
6/5(日) 終了しました。
6/10(金) 終了しました。
6/11(土) 終了しました。
6/12(日) 終了しました。
6/18・6/19(土日) ⭕️ 空きあり。
6/22(水) ⭕️ 空きあり。
6/25・6/26(土日) ⭕️ 空きあり。

今月は、二日間だけ平日利用が、可能です。
梅雨の期間に入るので、当日予約にも対応するので、お気軽にご連絡下さいd('∀'*)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先人の知恵シリーズ

久しぶりの、Myエボ弄りです。
今回のテーマは、ドラミラースイッチのイルミ化です。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残念ながら、現状のスイッチは他にスイッチの様にそもそも色を変えたりLEDへの交換などを出来る構造になっておらず、スイッチごとの交換になります。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用意したスイッチは、MR417976です。他車との共用部品になります。
このタイプは、イルミ内蔵になります。

加えて、一部配線の追加が必要になります。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

当たり前ですが(笑)外観、裏と変わりはありません。
違いは、裏面の色くらいですね。

新スイッチと言ってますが、型番的には今回購入したスイッチの方が、古いと思います。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スイッチを、外すのが、、、意外と、大変でした_| ̄|○ il||li

参考にして下さい、、、アドバイスは、ありません。力づくです(爆)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドア部の、ハーネス状態です。

通常は、青と白のハーネスしかないので(^_^;)
余分にあるのは、カーテシなどの追加ハーネスです。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

現行のハーネスには、イルミ用の電源が来ていないので、ここで配線を追加します。

ここからは、人によって違うと思いますが、イルミ電源をスモール電源にするか、ACC電源にするかです。

スモール電源にする為には、ドア内に無いので新たに配線をボディ側から引かないとなりません。
ACC電源であれば、同カプラーから配線が可能です。

パワーウィンドウのイルミも、ACC連動なので、、、迷わず、ACC電源にしました。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

イルミのプラス電源は、隣の黄色配線です。
アース側は、どこにでもあるので、配線しやすい追加したハーネスから取りました。カプラー内にも、あります。(黒配線です。)

プラス側の配線も、もう外す事無いのでハンダ付けでしっかり結線しました。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Before After、、、って、分かりずらいですよね(^_^;)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こう言う事です(笑)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オマケで、あまり見れないのでドアの内張り側の、追加配線を紹介します(笑)

この様に、カーテシとドア下のLED配線をしてあります。

500万円もする車なのに、カーテシランプ無いんなんて、どうなんでしょうねʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ、、、なんて、思うのは俺だけしょうかね(笑)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・ドアミラースイッチのイルミ化・6月の予約状況に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

イルミの、統一感はいいですね〜♪

三菱 ランサーエボリューション X19,621件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久し振りの投稿だなー😅最近かなりSNS頻度下がってるなー😐デジタルデトックス?って元々あんまりスマホやら触るタイプでは無いだけかw😂今日は天候も最高でsp...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/11 21:06
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

最近首都高ばっか行ってる気がようやく6万キロ!エボにしては走行距離少ないんじゃない?

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/11 19:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

先日の雪の日に両車を揃えて撮影しました。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/11 18:06
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

もっと消音君を取り付けました、直径を合わせて購入したのでしっかりとキツキツに取り付けれますこんな感じにビビリ音対策テープも施工してサイレンサー改装完了✅ア...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/11 15:45
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

リアの調整(ランエボ)質問を受けましたので、回答します。CP9Aのリアキャンバーを調整する場合は、ロアアーム内側の付け根にある赤丸部分で調整します。ボルト...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/11 13:06
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ポジションを爆光に交換しました!(あっ、この写真はロービームもつけてます💦)PIAAの50ルーメンからHID屋さんに変更です!beforeafter長持ち...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/11 12:11
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

アンリミさんで足回りフルブッシュ交換オーリンズオーバーホール&バネ等仕様変更久しぶりの富士でチェック🚗💨富士までの道中から感じていましたが、車が別物になっ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/11 12:01
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

一昨日、一年以上悩みの種だったACDランプ全点灯のトラブルシューティングを、アンリミテッドワークスさんで実施して頂きました。スタッフ総力戦で調べて頂いた全...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/11 09:23
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

週末は京都から兵庫県三木市で開催されました第110回関西舞子サンデーMTにお邪魔してきました😊大寒波が予報されていた事もあり台数は中々に寂しい状態でした😭...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/11 07:15

おすすめ記事