ロードスターのセンターコンソール・サイドブレーキグリップ・サイドブレーキグリップ交換・ウッド化・マツダに関するカスタム事例
2024年08月17日 12時32分
前回センターコンソールまわりをアルカンターラでブラウン化しましたが心残りだったサイドブレーキグリップをウッド化しました!
NDロードスター用のウッドグリップを探しましたが数も少なく、安くても諭吉さん(栄一さん)3人分とお高い……
なら自分で作るしかねぇ!ということで、ローバーミニ用のウッドグリップがたまたま手に入ったし色味も良かったのでこれを加工します。
ポン付け狙いましたが全然入りません。
内径が足りないので工具で削って広げます。
ウッドなので割れないように、削っては合わせを繰り返しました。
無事取り付けられるくらいに削りました。
内側をヤスリで整えて戻して完成です!
気になる費用ですが、
・ローバーミニ用ウッドグリップ¥7,500
・ヤスリ/ドリルピット合わせて¥2,000
の合計¥9,500
作業時間ですが、内装剥がしから戻しまで含めて約8時間程になります。