ロードスターのオフ会・ツーリングに関するカスタム事例
2020年01月27日 02時36分
本日千葉方面にツーリングに行って参りました。
遠路岩手からいらした方もおり、なんのかんの16台?ぐらい集まりました。
ホストの方々お疲れさまでございました。
そして天気に加えて参加車が無彩色が多くて大変カメラに厳しいのでした。
午前中から昼過ぎにかけて雨が降っていましたが昼下がりにはやみ、オープンで走ることもできました。
とはいえ寒空かつ曇り空。
さらには泥が混じった水たまりがそこかしこにあるのでみなさん車がデロデロに。
しかし、そんなことに構わず犬吠埼は君ヶ浜にみんなで車ならべて話が弾むこと。
みんな違ってみんな良い。
こちらの2台、ご夫婦でNCに乗られてるそうです。
白のぱっと見ロードスターだとわからない方は奥様で、なんでも大規模なモディファイ…というか箱替えをされるとか。
次を楽しみにしています。
安全大吉さんと私のセラメターズを並べて。
さて、どっちがどちらの車でしょうか?
私は2回間違えました。
そうそう、新しいレンズ買ったんですよ。中望遠の単焦点の明るいやつ。
開放のF1.2で撮影してるのですが、鼻先にピントを合わせるとリアがすでにボケるんですね。
F2.8まで絞るとリアもピントが合います。
でも、背景の飛ばし具合を見るにもうちょっと絞りをあけて撮影した方が車が引き立つ気もします。
なんでニックさんの車でこれ試して自分の車でやってないかは気にしないでください。
イカリングがリモコンでピカピカするんですよこの車。