ジェイドのジェイド・過去pic・よろしくお願いします・カーオーディオに関するカスタム事例
2022年10月07日 17時50分
ドライブ大好き🚗💨 音楽大好き🎶 ジムニー(JA11)→MR2(SW20)→プレリュード(BA5)→USアコードクーペ(CD7)→プレリュード(BB4)→ランエボⅡ(CE9A)→デミオ(DY5W)→ストリーム(RN6)と乗り継いだ結果HONDA好きなんだと分かりました😆 オーディオをメインにコツコツとカーライフを楽しんでます🎶気持ちよくドライブしながら好きな音楽を聴けるカーオーディオは最高ですね😆👍✨ マメでは無いのでひっそりとやっていきます🙇♂️
登録だけして放置してました😂
Instagramメインですが、全国オフのお誘いを受けたので少しは投稿してみようと思った次第です😅
簡単に車の紹介をします🤗
オーディオメインのカスタムなので外装はシンプルに中古品で揃えてます😉
〇車高調 : HKS HYPERMAX S
〇ホイール : BADX ROXARNY PAVONE
19 Inch 8J +45(多分)
あとは、LOCK音,ウイポジ4灯化,ハイビームLED化,ルームランプ白色に打ち替え,アンビエントライト?赤色に打ち替え,フットライト(赤色),カラーシートベルト(ボルドー)くらいですね😆✨
挙げてみるとまあまあやってますね🤣🤣🤣🤣
カーオーディオマガジン誌に掲載させていただきました✨
こんな感じです🎶
システムは
〇プレーヤー
SONY : WALKMAN NW-WM1AM2
(掲載当時はNW-ZX507)
〇DSP
HELIX : DSP PRO MKⅡ
〇アンプ
BEWITH : R-205S ×2
〇スピーカー
FOCAL : UTOPIA M 165W-XP
BEWITH : R-180
〇USBケーブル
M&M DESIGN : SN-USB6000
〇キャパシター
audio-technica Rexat : AT-RX10 , AT-RX60
ケーブルはここまで書いて調べるのが疲れたので割愛します🤣🤣
audio-technica と M&M DESIGN です💦
掲載当時のホイールは、ジオバンナの20インチでFr : 8.5J Rr : 10Jだったと思います…🤔💭
ボチボチと過去PICから上げていこうかと思ってます🤗
よろしくお願いします🙇♂️