エキシージ Sのボーイング787・マツダ787Bではない・シアトル魚店・この瞬間がロータス車だねに関するカスタム事例
2021年10月14日 14時36分
某空港までドライブ🎶
飛行機はっけん😆
空港も全盛期より閑散としてますね( ・ὢ・ ) ムムッ
ジェットスターが2機のみ( ˃ ⌑︎ ˂ )
夢のフライト到着💨
今日も787は健在です🐈⬛笑
シアトル魚店でランチ🍙
米国人ってなんでもアボカド入れるよね😆笑
バーガーとか寿司とか🐈⬛笑
主翼の下でバーガーたべる図🍔
貸切り状態😆笑
アボカド意外と美味しい( ・ὢ・ ) ムムッ笑
米国人やるなあ🐈⬛笑
他の店はシャッター街です( ˃ ⌑︎ ˂ )
土日のみの時短営業らしい🐈⬛
ボーイング店は絶賛営業中です🔥
客はゼロですが( ˃ ⌑︎ ˂ )笑
マニアで高価な家具が並んでる🎶
IKEAもビックリです🐈⬛笑
フラップの硬いベンチは946000円(税別)です🐈
窓枠はまだ安い🎶
コレ、工具入れにしたらカッコ良いと思う💕
ボーイングのブランケットだけやたら安い(°A°;)
というわけで購入🎶笑
ちょうど寒くなるしクルマに積んでおこう🐈⬛
ひと仕事してから帰路💨
帰りは渋滞( ˃ ⌑︎ ˂ )笑
帰宅💨
ジムカーナ控えてるので整備😆笑
オイルどろどろしてる( ˃ ⌑︎ ˂ )
1000キロくらいしか走ってないんだけどなあ( ・ὢ・ ) ムムッ
フィルターも替えときます🎶
トヨタ用がそのまま使えます🔥
シフトワイヤーとブレーキワイヤーが干渉してる( ˃ ⌑︎ ˂ )笑
この瞬間がロータス車だね😆笑
テフロンテープで摩擦対策🔥
ついでにブレーキワイヤーに注油🐈⬛
サイドブレーキ調整🔥
ギャン効きするようになった👍
このアンダーパネルの脱着が面倒なんですよ( ˃ ⌑︎ ˂ )
たまたまウチに寄ったエージェントOに手伝ってもらいました🎶
お腹つかえてアンダーパネルを支えてくれる図😆笑
持つべきものはメタボです🐈⬛笑
ガレージの外では。。
エージェントKの嫁車整備が同時開催されてます😆
深夜のオイル交換とブレーキフルード交換🔥
時刻は深夜0時。。
明日朝8時半の新幹線で東京赴任だけど大丈夫かな😆笑