デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例

2023年02月13日 01時21分

アキラのプロフィール画像
アキラ三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD5に乗っています。 シンプルにワイルドに。そんな車を目指してカスタムしてます。オーディオにも力を入れてAV環境にも拘ってます。オフ会にも参加しようと思っているので、オーディオに興味のある方やデリカに興味がある方、気軽に話しかけて下さいね😊

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

青森からデモカーを持って来られた

サウンドステーショングループのイングラフさん✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

めちゃくちゃ豪華な超が付くハイエンドカーです✨

去年のハイエンドカーコンテストの

チャンピオンでもあります✨

遠く青森から積載車で持って来て

来場者に聴かせてくれました✨

はっきり言って関西に持って来てくれたのは

心意気だろうなぁ〜と、勝手に思って

感動しました。

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年のオートメッセに行って思った事を少し書きます。

ちょっと愚痴っぽいかもです💦

良かったらお付き合い下さい。

カーオーディオを販売している会社さん

もう少し頑張って欲しい😭

カロッツェリアってスピーカーや

アンプは販売してなかったかな。。。。

パイオニアのブースを見に行ったのですが

もうメーカーはカーオーディオという分野を

捨てたような印象😭

何処にもスピーカーなどの展示は無し。

ナビにかなり力を入れておられるようでした。

確かに最近の車はディーラーさんの意向で

あまりカスタムに好意的では無さそうですが

車の魅力をUPするカーオーディオは楽しいんですよ。

専門店に相談すればどんな車でも取り付け出来ます✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オーディオ関連のブースでは外向きの販売店さんは

気合いを入れて出展しておられました。

ブースの数も多く、賑わいもあり

メーカーさんや販売店さんがお客さんを増やそう

ちょっとでも良いねと興味を持って貰えるように

費用も時間も使って将来のお客さんに投資している

ようにも感じました。

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内向きオーディオのブースはこんな感じ。

頑張って出展してる会社さん素敵に思います。

AV関西のユーザーだからではなく

忖度抜きに、純粋にそう思ってます✨

数が少ないのは、

内向きオーディオは斜陽産業なのでしょうか。

いやいや、ライト層含めてオーディオの

楽しみ方はまだまだあるはず。

頑張っているところと、出展せずに

諦めているところの差よ。

なかなか数字に直結する仕掛けは難しいのか

直近の費用対効果を考えて撤退している

メーカーさんやショップさんも

あるのかも知れません。

私も仕事でこの手のイベントは出展したこともあり

オートメッセの細かいことは分かりませんが

かなりの費用がかかる事も理解してます。

一社で無理なら数社協賛ででも

自社の取扱い製品の紹介出来ませんかね。

まぁ〜地域の差があるのかもですが

関西もそこそこお客さん居るはずです。

関西はイラネだとションボリです😅

今年傍観されていたオーディオ関係の会社さん、

次回は

『将来のお客さん』を掴む行動をして欲しいものです。

ハイエンドカーばかりがカーオーディオではなく

ライト層の人に良さを伝える努力

オーディオに興味なかった人を引き込む努力。

オートメッセに遊びに来た車好きの人達に

もっとアピールしてオーディオ業界も

盛り上がって欲しいですね。

業界がお客さんのキャバ増やさないと

新規参入のメーカーさんも無く

それを趣味として楽しんでいるユーザーが

なんか寂しくなる。

買い替えのお客さんばかりで回していくのは

なかなか無理がありそうですが、どうでしょうか。

こんな声は届かないのかも知れませんが

思ったことを書いてみました。

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ココから空気感を変えて😁✨

そんなオートメッセでしたが

岡山のショウさんと楽しんできました😁✨

会場では他の地域のオーディオ友達とも

ワイワイ出来ました✨

オートメッセ自体は

『水曜日のカンパネラ』のLIVEを観たり

色んなブースを回って楽しんだりと充実😁✨

帰り道、ショウさんと一緒にラーメン屋へ✨

西宮にあるラーメン屋さん『どん』で

ゆず胡椒おろしラーメンを🍜✨

こってり豚骨とゆず胡椒おろしの出会いが美味しい

一品です😁✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まかない丼も美味しいですぞ✨👍

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

日にち変わって日曜日は福山からオーディオの

友人達がオートメッセにデモカーを聴きに✨😊

帰りにAV関西宝塚で待ち合わせして

宝塚店のお店の仲間といつも行く焼肉屋さんへ😁✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

たらふく食べてオーディオ談義に

華を咲かせました😊✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・大阪オートメッセ2023・オートメッセ・デリカミニに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オートメッセではデリカミニ😊

顔は可愛いし、シートアレンジで後部座席が

広く取れて、良い感じでした😁

長文のお付き合いありがとうございました😊

三菱 デリカD:5 CV1W27,039件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

エンブレム作成の時の写真です。L500の大小と旧H2風D5エンブレム。この後、L500はチッピング塗装しました。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/18 07:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雪道のはじまり。背後は青空、反対は雪雲。一度くらい、シェーバー顔でピックアップに選ばれてみたいけど、シェーバー顔は不人気なんですよねぇ。新しいタイヤ&ホイ...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/18 01:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっと下の方から撮ってみましたまた寒波がやってきますね🥶みなさんお気をつけください☃️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/17 21:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フォグが少し暗くなってきたので新しく交換😁✨再び爆光商品にしてみましたが前の商品は約4年で交換だったのでこれは消耗品ですね💦いつ変えたか分かるようにトップ...

  • thumb_up 158
  • comment 10
2025/02/17 19:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

午前中は暖かくて洗車したのに、午後に一瞬の雨…折角洗車したのに🥲

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/17 19:00
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

栃木に住んでる先輩の家にホイールアライメント取りに行った時の写真。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/17 18:41
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日は近隣の珈琲屋へ息子とドライブ🚙地元の珈琲屋を検索するとこのお店(7325coffee)がヒット!こんなに近場にあったとは全然気付かず💦レトロでオシャ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/17 16:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋😃先日の新潟スキー遠征で付着した塩カル汚れを落としにいつもの洗車場へ🚙‼️そしたらフォロワーさんのNAOさんのZ4が‼️お初でしたのでお...

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/02/17 14:49
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デストロン!イベント用のエンブレム。デストロンエンブレムはリアにも付けます。

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/02/17 08:59

おすすめ記事