GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例
2019年03月27日 22時12分
車歴 FD3S 1型→GC8 バージョン4→E46M3最終型→VAB WRX STI B型 またもや転勤で神奈川県の西部へ戻って来ました! 基本、DIY で車をイジっています!
車いじり日記
ちょっと前の話。
父親から、テリオスキッドのパワーが欲しい!けど、マフラーは変えたくない!なんとわがままな…て事で触媒をいじる事にしました。が社外のメタルキャタライザーがない!なら作る!がモットー。
見た目は純正だけど~…
中身は200セルのメタルキャタライザーに打ち換え!タービンアウトレットも凹凸を削り取り、内径も少し拡げました!
純正の触媒の中身はこんな感じです。
ブローオフのシリコンパイプもダメになってたので、そこだけ交換もなぁ~…と思い、余ってたブローオフがあったのでブローオフも交換!
交換の結果は下からタービンがスムーズに回り、交換前みたくエンジンを回した時にドカン!と言う加速がなくなり、かなり乗りやすくなった!と父親が喜んでくれました!
次はまた家族の車のカローラアクシオGTのかったるい加速をスムーズに加速出来るようにしたいなぁ~…と企んでます。