GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例

GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例

2019年03月27日 22時12分

GREASEJUNKIEのプロフィール画像
GREASEJUNKIE

車歴 FD3S 1型→GC8 バージョン4→E46M3最終型→VAB WRX STI B型 またもや転勤で神奈川県の西部へ戻って来ました! 基本、DIY で車をイジっています!

GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車いじり日記
ちょっと前の話。
父親から、テリオスキッドのパワーが欲しい!けど、マフラーは変えたくない!なんとわがままな…て事で触媒をいじる事にしました。が社外のメタルキャタライザーがない!なら作る!がモットー。
見た目は純正だけど~…

GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中身は200セルのメタルキャタライザーに打ち換え!タービンアウトレットも凹凸を削り取り、内径も少し拡げました!

GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正の触媒の中身はこんな感じです。

GREASEJUNKIEさんが投稿した家族の車・DIY・キャタライザー作製・ブローオフ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブローオフのシリコンパイプもダメになってたので、そこだけ交換もなぁ~…と思い、余ってたブローオフがあったのでブローオフも交換!
交換の結果は下からタービンがスムーズに回り、交換前みたくエンジンを回した時にドカン!と言う加速がなくなり、かなり乗りやすくなった!と父親が喜んでくれました!
次はまた家族の車のカローラアクシオGTのかったるい加速をスムーズに加速出来るようにしたいなぁ~…と企んでます。

そのほかのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️お題投稿です、が、またしてもリアネタ😅そしてこだわりのテールランプは、リベラルのHAYABU...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 19:20
ミラ L275S

ミラ L275S

発注クワッドバッファ基盤を車載しての試聴おお、、、、、、、全体あと2週間早ければ、、、、笑分かった。多分だけど、ソケット自体とソケット差し込み式が、音を悪...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 19:20
ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

丸の内にて会社は大手町なのでこの辺はよく通るのですが、映えてますね:⁠-⁠)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 19:20
ブルーバード 510型

ブルーバード 510型

黒く塗られたクーペテールですが、車体色とのバランスを考えて剝ぎました。ベースのメッキにブツブツが浮いて来てたので汚くなりましたが、自分的には満足してました...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 19:20
アルテオン 3HDJHF

アルテオン 3HDJHF

こだわりというか欧州車のほとんどがそうだと思いますが主張しすぎないほんのちょびっとバックランプ好き

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/04 19:20
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

CTをご覧の皆様方毎日猛暑が続いておりますが適度な休憩、水分補給等で猛暑を乗り切りましょう💪さてお題のテールランプですが既製品のテールランプになりますが赤...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 19:20
GR86 ZN8

GR86 ZN8

こんばんは。7月4日金曜日はGR86の仮納車で16時30まで乗れたので走行6キロからのスタートです。フジへ行き2月に頼んでたTWSR317のホイールを組み...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/04 19:19
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題の「テールランプのこだわり」ということで…やはりHAYABUSAですね✨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/04 19:19
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

むかわ町穂別にドライブ博物館400円だったかな

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/04 19:19

おすすめ記事