ミラカスタムのカーボンシート貼り付け・洗車に関するカスタム事例
2022年06月05日 16時48分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
本日、久々の2連休の週末でした✨
晴れたので、洗車して弄ってみました。
バンパー下のフォグ周りが、すぐ白化して手入れしなければならなくなるので、カーボンシートを貼ってみました。
バンパー外したついでに、近々ラジエーター交換予定なので、必要部品などを調べました。
あとエンジン周りをパーツクリーナーで洗浄しました。
外したバンパーの貼る部分をパーツクリーナーで脱脂します。
ヒートガンで温めながら、フォグ周りを貼ります。
難易度高い箇所なので、少し雑になりましたがなんとか貼れました😅
あと、ダクト部分の横の部分は、メッキのカッティングシートを貼りました😀
サイドステップとリヤバンパーに、メッキのラインが入ってるので、フロントも繋げる意味で貼りました。
こんな感じになりました😁
地味なエクステリアが、少しは精悍になりました
フォグ周りのカーボンシート貼ってるミラカスは、みんカラ探しても誰もいないです。
あとは、ヘッドライトインナーブラックと、グリルブラックを残すのみとなりました😀
今日はこのくらいにしておきます😁