車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年05月08日 22時29分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
日帰り山梨遠征で発見した草ヒロたち(5)
本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“スバル サンバー パネルトラック K64STD”です😊
こちらは前回ご紹介しました、B14サニーの目と鼻の先👀🐽にありました❗
こちらの2代目サンバーは1966~1973年まで生産されたうちの1970年にマイナーチェンジを受け、1972年に渡って販売された中期型になります😆
さらに言えば、このチョビヒゲのようなダミーグリルからして1970~1971年の1年間のみ生産された中期の中でも前期型にあたります(ややこしいわ)
愛称は「ババーンサンバー」です~😍
ちなみに保安基準はこのサンバーの頃にどんどん装備を盛り込んでいったので、シートベルト、ヘッドレストなどが商用車でも標準装備となった時期なので、バリエーションが増えてしまい、内装とダミーグリルをよく見ないと訳がわかりません…😭
見ての通り、少し嬉しいパネルトラック仕様でした👏
よくトラックの箱のみが物置として使われている光景を目にしますが、こちらのサンバーはしっかりキャブが残っていました😆
我々趣味人からすればキャブが無くなるだけで、このような「おたから」が「ごみ」になってしまいますから…😂
「広い荷室を活かして物置か~」と思いきや、中身はスッカラカンでした…😱
これはただ何の意味もなく置いてあるだけの「遊び草ヒロ」で、撤去されるのも時間の問題かもしれません…😭
サンバーといえばRR(リアエンジン・リアドライブ)で「農道のポルシェ」の愛称でも親しまれていましたね🎵
ハイ、この通り車内もキレイサッパリ片付いています😉
もうすぐブドウの収穫季節になり、果物たちが熟れてくる頃でしょうが
こちらのサンバーは何十年も同じ地に留まり続け「熟れすぎ」状態ですね…
さらに現在は先程も述べたように何の用途としても使われていないようなのでいつ収穫(撤去)されてしまうかが心配でなりません…
これからもこの地域(山梨市駅周辺)のヌシとして頑張ってほしいです
おまけ
こちらはとあるホームセンターにて撮影した現役の初代サニーです
初代サニーと言えば前前々回の記事で草ヒロとしてご紹介しましたよね😉
まだまだ現役の個体もいれば、朽ち果て、見る影もない個体もいる…
この差ってなんですか?
草ヒロで見た車種を現役で見かけると「かたや棄てられて、かたや救われて愛されてるんだな…」と思います