FJクルーザーのDIY・マフラー加工・イメチェンに関するカスタム事例
2024年03月30日 21時33分
寝かせておいた企画を
マフラー出口のイメチェン
予備のマフラーに
W出しテールを
斜めにアメ車ぽく
輪切りに切って
角度調整
仮付して何度も
付けたり外したり
納得いく感じに
デパーチャアングル確保の為
短縮
ハス切りして
本溶接して
完成〜
似た感じに😅
2024年03月30日 21時33分
寝かせておいた企画を
マフラー出口のイメチェン
予備のマフラーに
W出しテールを
斜めにアメ車ぽく
輪切りに切って
角度調整
仮付して何度も
付けたり外したり
納得いく感じに
デパーチャアングル確保の為
短縮
ハス切りして
本溶接して
完成〜
似た感じに😅
念願のアルパインCDA7990Jに載せ替え!25年前のアンプレスCDデッキですが、メンテナンスを行い無事に動作しました!やっぱりアルパイングリーンが落ち着...
さよならaFe...中古ですがようやくTRDマフラーをお迎えすることが出来ました。aFeと比べて音量は激減...(だいぶ物足りない...)aFeは高速乗る...