エレメントのワイヤー固着・車中泊に関するカスタム事例
2019年02月10日 19時43分
ドングリ号です よろしく😃✌️ 前車が純アメ車で壊れまくり、 度重なるトラブルで乗り換え 次車が"ホンダオブアメリカ" これが当たり! アメ車と国産車のいいとこ取り でかくて壊れない!
購入当初より上のロックがされないまま乗ってましたが
高速になるとビビり音が酷くなり、修理に踏み切る
Dに相談したら、ロック装置の単品は在庫が無いとのこと(汗)
中古でドア一枚買う覚悟で、まず原因を突き止める
上のロック装置と、丸の制御装置とは
ワイヤーで繋がっています
見た感じは、綺麗で壊れた感じはない
ワイヤーがたるんで居ます
原因はここ!
でも切れてない
ワイヤーを外しました
切れてませんが、固着してて全く動かない
見た目は錆びも見当たらない綺麗で
挟んだ跡もないのに?
注油して引っ張るが無理です
パーツが無い可能性があるので無理やり壊すことは出来ません、たぶん消耗品なので他車に共用されてることを願って
後日Dに相談してきます
その夜
秘密の場所で
youtube 見ながら缶ビールでのんびり
普段は忙しくめったにのんびり出来ない
ストレス解消 (汗)
家より落ち着く