エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例

2020年08月16日 21時23分

xLEONxのプロフィール画像
xLEONxロータス エリーゼ フェイズ3

クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あぁ…今日で夏季休暇も終わり。。
次は年末年始の休暇を楽しみに日々を過ごしませう

そんな最終日もピーカンの晴れ!
なので2〜3時間だけドライブして来ました♪

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時計の針は11時過ぎ…
既に外は猛暑が始まっておりましたd(~_~;)

特に目的の無いまま〜ハンドルを小倉市街へ向け5分ほど愛機を走らせると。。

ご幼少の頃によく母に連れられて遊びに来た公園が目に止まり…一枚 o[◎]_- )パチリ

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コチラの「勝山公園」は小倉市役所近くに在り〜ご覧のタコの遊具が大人気です♪

皆さんも同じ様なタコの遊具で遊んだ思ひ出が有るのではないでしょうかね?
*クソ暑いので誰も遊んでませんでしたが

なんでも我が北九州には〜なんと11箇所の公園に設置されてると言う。。
全国的にも例の無い程の「タコ遊具の聖地」なのですd(`・ω・´)スゴイぜ北Q!

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて〜公園から直ぐの「小倉城」をo[◎]_- )♪

比較的天守閣が小さ目なので通り沿いからだとイマイチですね〜(゚ω゚)

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それから
昨日に続いてまたしても海岸を目指して門司方面へ

門司港レトロ地区手前に在る
「ニッカウヰスキー門司工場」です
大正3年設立の赤煉瓦倉庫が目印♪

コチラは工場だけにいつも稼働してて
なかなかクルマを乗り入れ出来ませんd(・Д・)

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

赤煉瓦倉庫の前には丁度クルマが一台通れる歩道?を見つけました♪

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

う〜ん。。

もちっと引きで撮ればよかったです(~_~;)
前まで入って行けるのがわかったので〜
次回リベンジですね!

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それからレトロ地区に在る赤煉瓦の壁へ。。

クルマでの撮影ポイントなので待ちの方が後方に待機しておりました(汗

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クルマを降りて〜ただ写真を撮ってるだけで汗が吹き出しますw

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

関門海峡へ出て来ました♪

和布刈神社の鳥居前で一枚(r[◎]≦)パチリ!

因み左手後方には〜
歴史上有名な島が見えますよd(゚∀゚)

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それは巌流島ですd(°▽°)
*門司風師山から撮影

聡明な皆さんなら直ぐに思い浮かべる歴史的な闘いがありましたね!

そう…

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アントニオ猪木と〜
マサ斎藤の死闘ですねd(`・ω・´)

ちがーーーう!( ꒪ д꒪ ⊂︎彡☆︎))Д´)ぐはっ‼︎

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

時の剣豪宮本武蔵と剣の達人佐々木小次郎の決闘です!
闘いの内容は諸説ある様ですが〜
当時たまたま?小倉藩にやって来た武蔵に
地元では負け無しの小次郎を疎ましく思っていた藩主が武蔵と闘わせて葬りたかったと言う内容だったかと…結果は武蔵が勝った様ですが〜実際は小次郎を殺めてはないらしいです(・Д・)

あ…因みに猪木は2時間5分に裸締めでマサ斎藤に勝ってますd(`・ω・´#)ヒリヒリ

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次の場所へ

。。。ミヽ(。><)ノアチアチ

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

和布刈トロッコ乗り場に在るコチラ。。

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

関門橋の袂に在る和布刈公園に例のヤツが在りましたw

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

またしてもタコの遊具d(・Д・)です

しかもコチラは現存するタコ遊具の中では国内最大!総工費約4000万のキングオブオクトパス!

やはり日本一だけあって〜
人間の融点を超える中…沢山のお友達が溶けるのを忘れて遊んでおりました!( ´ ▽ ` )元気やね〜
(35度超えで熱されたコンクリートを嬉々と滑るとか…もう罰ゲームやん(・ω・)←心の声)

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

園内に在る電気機関車を改装した喫茶店の誘惑に耐えながら〜(私に鉄分が多ければ入ってましたが)

炎天下に愛機を放置するのは気が引けるので。。
自販機の冷えたお茶で我慢しましたw

エリーゼの猛暑でも普通に乗れます!(当たり前?w)に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

一番暑い時間でのドライブでしたが〜

水温も常に90度を下回っててエアコンも充分に機能しておりました♪

また連休初日に交換したバッテリーのお陰で
信号停止直後に出ていた僅かなハンチングが解消されましたね!
これに関してはサービス氏も言ってましたが〜
バッテリーの能力低下時によく見られる症状らしいので気になる場合はバッテリーチェックが吉ですよd(゚∀゚)

さて!明日から通常勤務。。
皆さんも夏バテに注意して頑張りましょう(^O^)ノ

ロータス エリーゼ フェイズ32,385件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

何時やったのか忘れましたがリザーブタンク交換です。トヨタの品番で買いました。あとは車検で指摘されたボールジョイントの交換をしなければなりませんが、部品はあ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/05 16:03
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃車検に出したのでクルマネタはありません。というわけで今シーズン初観戦🐯以前よりかなり田舎な風景な所に引っ越したけど、神宮や東京ドームへは逆に...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/05 00:25
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ディーラーから修理完了で引取り!PWRニューオールアルミラジエターに交換!なりやら赤いマークがあるがS3後期はファンが上なので見えず💦オリジナルなら全て保...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/04 22:00
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

毎年恒例の花見撮影もう少しで満開という感じだった

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/04/04 07:00
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

夜桜撮ってきました🐈‍⬛🎶どやがお(・ὢ・)ムムッいか焼コラボ🦑からあげコラボ🐓あゆ釜めしコラボ🐟スマホ撮影でも悪くない?!今週末はサクラ祭り🎉祭りの前の...

  • thumb_up 496
  • comment 43
2025/04/03 23:01
エリーゼ

エリーゼ

クルマのお好みは古今東西・千差万別。しかしいいものはいいじゃないですか。雑誌見て、Webサイト見て、現物見て、自宅で見るようになられたオーナー様が羨ましい...

  • thumb_up 485
  • comment 26
2025/04/03 22:24
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

安定の平日休みの本日。少しばかり肌寒くはありますが朝からの晴天で絶好の花見日和!。。٩(。˃ᵕ˂)وイェーィ♪いつもは市外まで出向いて桜スポットを散策する...

  • thumb_up 123
  • comment 14
2025/04/02 19:26
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃引っ越しして1か月、終わらない手続き関連や荷物の整理、各部屋のセッティングなどでバタバタして疲れたので温泉♨️へ。こちらのほうが自宅より宿...

  • thumb_up 157
  • comment 10
2025/04/01 13:28
エリーゼ S

エリーゼ S

初の天草でエリーゼツーリング。楽しかったなぁ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/31 23:21

おすすめ記事