eKワゴンのDIY・深夜作業・ホーン取り付け・ミツバプラウドホーン・ミツバサンコーワに関するカスタム事例
2020年07月19日 02時54分
DIY 好きなオッサンです(笑) 車とバイク弄りして遊んでます😃 車種やノーマルやカスタム気にしません😊 ホットハッチな車が特に好きですが・・・。 ハッチバック軽に乗ってます😆 見た目だけユーロなホットハッチを目指してます(笑) よろしくお願いしますm(._.)m
こんばんは😃
おやすみなさい💤
深夜のホーン取り付け😆
MITSUBA PROUD HORN
中古で安く売ってたので購入😃
リレーも込みでした。
完成😃
手持ちステー、ボルトナット利用。
ステーを斜めに取り付けてます。
誰も居ない深夜の地元の山で音も確認。
獣の鳴き声がウルサイ(笑)
左:H81W後期ek ワゴン
右:B11W
左、初代は、ライト下のスペースが少し狭くフォグがある場合だとフォグの取り付けステーとベッドライト取り付け下部の形状で、ホーンを取り付ける為のステーを付けるとホーンとフォグが干渉します。
フォグ下に取り付ける場合だと、ステー取り付けてホーンを取り付けるとバンパー下部に干渉します。
因みに、このフォグですがHID用のオプションでガラス製。
フォグの後ろにスペースも無い為、LEDタイプは取り付け不可です。
(HIDかハロゲンのみ可)
右、B11Wの方がスペースあるようですが、後付けのフォグの大きさが分からないので何とも言えません😅
フォグ以外にフォグの取り付けステーもあるので・・・。