ヴェルファイアのB21W・メッキパーツ・SUPERSPECS Ver.2.0F・デイズ・HIDに関するカスタム事例
2022年03月13日 20時54分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
本日はお休みだったので、まずはヴェルからお手軽洗車、、、ホコリ以外は全くだったので、毛叩きしてからビチャビチャマイクロファイバー撫で拭き→固絞りクロス拭き上げ→西ケミSUPERSPECS Ver.2.0Fを施工。
ホイールをCCウォーターで仕上げてタイヤワックス塗って終わり。
その後デイズと入れ替え。
入れ替えのタイミングで愛車コラボ。なんか雰囲気似てるんで、兄弟者みたいwww🤣
こちらもブロワーと、毛ばたきでホコリを落としてから同じお手軽洗車。SUPERSPECS Ver.2.0Fも施工しておきました。
で、今日はちょっと物足りないのでフォグ周りのメッキカバー買っておいたので、それを貼り付け。さらにメッキモールをアンダーグリルに貼り付けてなんとなくドレスアップ?www
やっぱり軽なのでちょっと安っぽく見えてしまうところがあるので、少しでもランクアップさせたいなと、、、嫁車なのに結局そういうことになるのね、、、😅
エアコンパネル脇のガーニッシュもSilk Blazeのメッキガーニッシュを貼り付け。ちょっとだけ見栄え良くなったかな😁
今度はシーケンシャルLEDテープも着ける予定😄
ヴェルの方は基本的に何にも変わらないんだけど、最近目が悪くなってきてるのもあるとは思うんだけど、夜の視認性がとにかく悪い😅
確か今は信玄の8.000kつけてたんだけど、今日試しに無名の6.000kに付け替えてみました。
光軸合わなくて調整中だけど、やっぱり黄色味が気になる、、が、視界は少し良くなったな、、、、ん〜っ、葛藤😒
この写真は8.000kの時のです😅