ビートの引っ張りタイヤ・ホイールバランス調整・8J・BEATに関するカスタム事例
2020年12月10日 13時00分
メーカー不明な大陸製、TPMSを(σ・∀・)σゲッツ!!
モニターもソーラーパネル内蔵タイプ
空気圧センサーは内蔵タイプです。
やはり、キャップよりこのタイプがいいねー( ´ ▽ ` )
フロントホイールには、ほぼポン付けで装着!
外から見ても、スマート!
リア側はリバースホイールの為、取付は苦戦しましたが、センサーを加工品して装着出来ました。
2020年12月10日 13時00分
メーカー不明な大陸製、TPMSを(σ・∀・)σゲッツ!!
モニターもソーラーパネル内蔵タイプ
空気圧センサーは内蔵タイプです。
やはり、キャップよりこのタイプがいいねー( ´ ▽ ` )
フロントホイールには、ほぼポン付けで装着!
外から見ても、スマート!
リア側はリバースホイールの為、取付は苦戦しましたが、センサーを加工品して装着出来ました。
おはよーございますーSUGOサーキットやって参りましたーENEOS4時間耐久に友達参戦でやんす。時間まだありますが、ゆっくりするでやんす。頑張れー!練習走...
2025/07/01(jul01,2025)この日はとりあえずベイサイドビーチ坂まで😊ALOFACAFEさんでバーガーを買って、さらにドライブを続けました☺️
明日から本格的な夏日💦に突入🥲テールランプのこだわり?基本ノーマルが好き😅beatのテールは少し黒くしてます。LEDでなく電球💡が好き
暑い日が続きますね💦これから夏本番‼️そこでエアコン入れるとビートの楽しさが半減するので、スポットクーラーを装着してドライブと思いテストしてみました。エコ...