緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例

2019年02月21日 13時22分

緑茶ミックスジュースのプロフィール画像
緑茶ミックスジュース

いいね,フォローありがとうございます! シビック2台持ちのアホです。

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

工具購入!
整備士なりにレビューしてみます

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クニペックスという握りモノブランドを3本買い足しました
普段仕事ではホムセン工具ばかり使っていましたが、一度使ってみると整備のし易さに驚愕しました(笑)

まずはこのクニペックス コブラ、上アゴを手前に引っ掛けるように、下顎を食い込ませるように掴むとあら不思議 対象物はガチガチに固定されます。異常な食い付きです。丸いモノでも平気で固定できるので、整備の幅がかなり広がります
気に入ったので2本目買いました

細かな調整が出来るので、対象物を的確な固定が出来るだけでなく、持ち手も常に全力で握れるデザインになっています。握力が弱い方に強力な武器となります。これ一本だけでも持っておく価値が十分あります
整備だけでなくDIYでも役にたつでしょう

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に電工ペンチです

よく電装モノ弄る方は、ロブスター🦞の電工ペンチを使われる方が多いのではないでしょうか
実はクニペックスにも電工ペンチは有るんですw

ロブスターの完成度の高さは十分理解してますが、よく他人と被るので捻くれ者の私はクニペックスを買ってみました(笑)
触ってみたところ、ストリッパー部は非常に鋭利で配線剥きも楽々出来そうです。ギボシを整形する?先端部分も若干アゴが細めに作られているので、変な狭いところで確実な配線を作る時に役立ちそうです、グリップが太い分ロブスターとどっこいどっこいなところはありそうです

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラストにラジオペンチです

先端が特徴的な形をしているので使い道はかなり限定されます。
ただ整備している、したことがある方だったら分かると思うのですが、作業中『こんな工具があったらな〜』という場面が必ずあるんですね。
このラジオペンチは挿入方向より手前を避けて奥の対象物を固定したり、プッシュするのに役立ちそうですね
ガチガチに固着したカプラーであったり、年数経過で脆くなったプラスチック部品なんかを避けてアクセス出来るので、作業が捗りますね。
上手く使えば車を壊さないように整備できるので愛車を間接的に保護出来ますし、何より余計な仕事を増やさなくて済みそうです

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかにもクニペックスはニッパーとストレートのラジオペンチともう一つ変型モノのペンチが有るのですが、またの機会に。

以上 長文となりましたが、ありがとうございました

そのほかのカスタム事例

こちら動画の切り抜きまるで実車と錯覚してしまうような1/10サイズのキャリイですラジドリと言えばシャフトドライブ4WDが主流で基本ゼロカウンターだった世代...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/23 03:26
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

GTウィング翼端板少し物足りないなんちゃってステッカー😁MR-SMR-Sオンリーオフ会当日来ていただける方宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/23 03:25
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

自分の意思ではなく、ホイールが変わってたちくしょう。お金貯めよう

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/23 03:24
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

新しいカーボンボンネット

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/23 03:20
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

フロントからセンターまでオートジェルリアピは柿本GTboxの車検対応触媒レスゲロゲロ音笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/23 03:15
フィット GE8

フィット GE8

めっちゃいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとうございます!(◍´꒳`◍)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/23 03:09
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

後塗りました!!あとXグレードなのに真ん中も光るようになりました!!エンブレム以外はショップさんにやってもらいました😅あとルーフキャリア取り付けサイクルキ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/23 03:04
Vクラス W639

Vクラス W639

タイヤ交換しました。いつものカーポートマルゼンさん。1枚目の画像に特に意味はありません。高そうなホイールだなと思ったり…。ピット映像をカシャっとな。245...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/23 02:42
ノート E12

ノート E12

音響の為にもとりあえずバッテリー液補充して冬眠中のバイクの為に買った充電器でお試しで充電してみた充電完了〜わかりやすく表現出来ないけど、明らかに音が違いま...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/23 02:30

おすすめ記事