アルトラパンのテスト走行・首都高・辰巳第二PAに関するカスタム事例
2024年12月07日 11時59分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【首都高 辰巳第二PA】
ちょっと時間が出来たのでリアドアとリアハッチから聞こえる些細なビビり音の対策を施しました🛠️
な の で
他にもビビる要因になりそうな荷物を全て下ろし確認のためテスト走行へ
🚙💨💨💨
いつもの首都高ですが湾岸線を大黒PAに向かうのでは無く今回は環状線でテスト😃
12時前ですが木曜日の夜なので結構空いてます😃👍
辰巳第二PAもガラガラ✨
缶コーヒーを買って一服🚬
荒れた路面でリアドアのドアロックモーター部が発する些細なビビり音が気になって手を入れたのですが
ココに来るまでに解消出来たのが確認出来ました!
全体的な静音状態を確認するため辰巳第二PAを出てアクセル全開で9号深川線を上り環状線外回りに向かいます 🚙💨💨💨💨💨
今回は首都高C1ランナーです
ウチのラパンは遅いですけど🤣