RX-8のオイル交換・油圧計が異常に関するカスタム事例
2022年08月31日 17時30分
オイル交換実施しました、108000km
デポレーシングの油圧計は乗り換えてからすでに死にかけだったのでセンサーを除去。
メーター外さないと配線は外せなさそうなので、また後日取り外ししようと思います。
他に油温と水温がついていますが、ヘッドライトオフで赤発光、ヘッドライトオンで白発光と昼は見づらく夜は眩しいので逆にしたいところ。
いっそデフィあたりにしてしまうか…?
2022年08月31日 17時30分
オイル交換実施しました、108000km
デポレーシングの油圧計は乗り換えてからすでに死にかけだったのでセンサーを除去。
メーター外さないと配線は外せなさそうなので、また後日取り外ししようと思います。
他に油温と水温がついていますが、ヘッドライトオフで赤発光、ヘッドライトオンで白発光と昼は見づらく夜は眩しいので逆にしたいところ。
いっそデフィあたりにしてしまうか…?
2月の生存報告です。バタバタも落ち着き、人生で初めて九州へ。関東では決して見れない海の色と砂の色です。色相のレタッチはほとんどしてません!福岡での美味しい...
脚交換TEINのフレックスZになりました。ついでにスタビリンクもショート化流用でNDロド用とインプ用を使用。アーム類も錆取りしてからWAKOSのアンダーコ...