ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例

2023年01月18日 05時17分

KAZIのプロフィール画像
KAZIトヨタ ヴォクシー ZRR80W

オールDIYでコツコツ頑張ってます。 みんカラもカジヴォクでやってるんで良かったら覗いてみて下さい🙇 インスタもしてます📷 宜しくお願いします🙋

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近またアーシング熱が出て来てまだまだ甘かったので気合い入れてアーシング見直し間引きからの新規追加しました。

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

完成後
ケーブルが6本→12本に気が付いたらなってました😏

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回間引きしたのは以前付けたインマニアーシング
これマジ意味無い。何で付けたんやろ🙄

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にスロットルにパワーUPの為に取り付けてたフューエルバンクevo2を撤去

撤去した理由はアーシングと放電策を併用するとレスポンスdownしてしまう事に気が付いたので

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてもう1つのフューエルバンクは本来の性能を出させる為に片側はアッパーサポートにもう片方はアーシングターミナルからターミナル土台に真鍮ボルトで直付けしました。

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に不要なブリッジケーブル類を撤去して短縮して効率UP

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スロットルのフューエルバンク外したので4Gケーブルでブリッジ接続
バキュームセンサー共締めしてるボルトは真鍮ボルトへ交換しカーボングリス塗布してます。

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして今回追加したアーシング
エンジン後ろの純正アースポイントに6Gケーブルでダイレクトアーシング

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次に追加したのはエアクリ下にあるCVT純正アースポイントに追加してアース強化

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にオルタとA/Cコンプレッサーをブリッジ接続してたのを単体にして
オルタのボルトは真鍮に

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オルタ前に有る純正アースポイントに取り付けてダイレクトアーシングも追加

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後はスターターに追加

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これで完璧✌️

帰りに走りましたが、
以前より超アイドリング安定‼️回転数が常に710~740になり今まで有ったエンジン振動もまったく無くなりエンジンかかってる?ってぐらい静に🙄
あとトルクモリモリになり乗り安くなりました。
オーディオも重低音がめちゃくちゃ響くようになり良い感じです💁

やっぱり車弄りは楽し~い‼️🤣

ヴォクシーの広島・DIY・アーシングを極める・エンジンルーム・アース強化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

現在の仕様はこんな感じ
あ~この図スマホで作るのマジ疲れる😩

オレンジ色が元々のアーシングポイント
水色が今回追加したアーシングポイント
黄色が現在取り付けてる放電策です。

参考までに💁

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,251件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

夜勤専用ライトアップ駐車場からのローアングルショット📷

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/17 01:33
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊山口周南の工場夜景を撮りに行きました😆が、雨降ってきて一眼撮影できず😓今回はアイポン撮影です(笑)めっちゃ綺麗やった✨次は晴れた日に一眼で...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/02/17 00:21
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

ローアングルショット!VSXX🛞いい感じ😊夜は、タクさんとコラボ😇🫶そして、夜飯🍜お腹いっぱい🐷GRエンブレムを引き継ぎました🫡大事に使います!!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/16 23:55
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

とうとうラジエーターがイっちゃいました💦💔搬送してくださったレッカー屋さん、ありがとうございました😁

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/16 23:43
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

車高アップ⤴️😆気分はダウン⤵︎︎😭道路の継ぎ目や、穴で突き上げが気になりコストの少なくて済む車高アップを実施しました🥹今回の突き上げの原因と思われるのは...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/16 22:43
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

こんばんは😊今日は16時過ぎまで家🏠でゴロゴロして汚い😩まだ持ちそうですが🙄少しでも安いうちに給油⛽を👆ドライブスルー洗車が安くなるクーポン券を貰いました...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/16 22:29
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

皆様、お疲れ様です😄何かネタなくてご無沙汰です😅ローアングルショット🤔??ちと頑張ってみましたが…コレで正解かしら😁春も近づき🌸バタバタして来ましたが…そ...

  • thumb_up 71
  • comment 15
2025/02/16 22:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

やっぱ30プリウス良かったなぁ👏懐かしい写真を🙇‍♂️この頃はカメラばっかやってました🤣過去の写真見てるとカメラ買い直したくなりました😅もうクルマやらない...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/16 22:16
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/16 21:24

おすすめ記事