RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例

RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例

2020年02月13日 12時54分

Я.Ψ.O(りょう)のプロフィール画像
Я.Ψ.O(りょう)マツダ RX-7 FC3S

歌う事、カフェ活をすること楽しみとし。本州と札幌をぴょんぴょん移動しながらさすらっております(-∧-)合掌・・・ ほぼ毎日日記のごとくブツブツ呟いてます( ˘ω˘ ) スヤァ… カフェ×ドライブを推奨する人です。 仕事の兼ね合いで転々としてましたが地元に帰還……札幌→名古屋→大阪→名古屋→栃木→札幌⇒福岡or神戸(仮コロナで停滞中)いまここかな( ˘ω˘ ) スヤァ…

RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんにちは\(^o^)/おひるです\(^o^)/

お疲れ様ですm(_ _)m

小樽の雪あかりにいきたいのに行けそうにないジレンマ。。。

仕事よ、はよおわれ←願望。

思いを馳せてるので小樽チックなFC投稿。

てなかんじで午後も頑張りませうm(_ _)m

RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

京都つづき。

そんなことはさておき、祇園の一見さんお断り的な雰囲気の店に凸る作戦で行こうと思いなんかカフェかな?って感じの店に凸

RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なかなか落ち着いたマダム達が多くてよき店でした。

1個1個の作り込みも丁寧だし。

お茶も迷うラインナップのいい感じのものばかり。

和紅茶いただいて玉露を頂きました。。。

非常に良き香りと、余韻のあるふくよかな甘みと、綺麗な苦味でしたはい。

RX-7の小樽に思いを馳せる・京都カフェ活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゆっくりしたい方には結構オヌヌメです。

マツダ RX-7 FC3S19,911件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

CT皆さんお久しぶりです🙇よーやく春になり洗車して1枚💮リアの車高調組み直してまぁ問題はとりあえず解消🎊いつもの工場がなんだか行きづらくなって家で作業🔥オ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/26 11:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

おはようございます♪いつもご覧いただき、感謝です😄昨日は作業終了したhuziさん号のお引き取りでした。花粉のヒョウ柄もキレイにして、無事お渡しです👍またな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/26 10:52
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんにちわ〜今日は、この前洗車した時に気付いたのですが、コイツの取り付けが緩んできて浮いてます。では内張りを取り外します〜以外と面倒なんですよね。サービス...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/26 10:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ヌルテカボディ結構高いコーティングをしてもらっています。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/26 09:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、[アリオ上尾]さんの駐車場にて[昭和平成オールドカー展示会]という旧車イベントを覗きに行ってきましたのでそ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/26 04:24
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/25 23:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ジジちゃんありがとう!補強部品は嬉しいですね内装を外したついでに裏側も拭き掃除少しでも古い臭いが無くなれば…センタースピーカーは980円で売ってた6.5c...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/04/25 17:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先週コスモ乗りの佐藤さんおすすめのリバイバルカフェへ行きました。まず、大黒集合。三浦海岸が一望できる穴場を教えていただきました。ちょうど船も映っていました...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/04/25 17:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

米つきに来ました。カプチーノじゃ乗らないからねクボタよりヰセキの方がちょっと安いです。

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/04/25 13:39

おすすめ記事