プリウスαの車検前整備・ネタ切れに関するカスタム事例
2024年07月01日 17時38分
前期型プリウスαに乗ってるアゴマスと申します! プリウスα乗りの方、洗車好きの方などなど、気軽にフォローしてください! インスタグラムもやってるのでぜひリンクからフォローしちゃってください〜!
皆様お疲れ様です〜
順調に車検戻しが進んでおりまする〜
ネタが無いので車検戻しの作業録くらいしか上げられません笑
左リアのショックをとめてるボルトが数週間前にお亡くなりになられた様でして…
ずっとカタカタうるさかった💦
なんだかいつも適当作業なのでインパクトで締めたり緩めたり繰り返してたら、ナットのネジ山が終わってました()
限界まで締めてもここまでしか締まらないです笑笑
という訳でコチラ!
86のリアショックボルトをモノ○ロウからお取り寄せです^^
とりあえず装着完了^^
一応、86のボルトの方が高剛性で軽く剛性upに繋がるみたいですよ…?
ま、多分プラシーボですね^^
何が変わったのかさっぱり分かりません笑
あとは、キャンバーボルトを純正ボルトに戻したり
フォグを納車時のバルブに戻したり
インナーもアンダーカバーもほぼ全滅してるからやりやすい^^
腹下に潜ってみたりしました^^
うん^^
ノーダメージ!
あとはエアバッグ警告灯を消せば大丈夫^^
ただ、ステアリングボスってなかなか外れないんだよな〜💦
多分エアバッグキャンセラーが抜けちゃってるのかな〜💦