C-HRの岐阜オフ会・皆様ありがとうございましたに関するカスタム事例
2021年12月06日 20時34分
弄り初心者です😊 いいね頂けるともれなくフォローが飛んでいきます(笑) よろしくお願いします😀 YouTubeもゆる〜くあげております☺️ https://youtube.com/channel/UCBc2UtwGW1S-PrDJiCg0lYA
いつも沢山のいいね👍、コメントありがとうございます😊
連投すみません🤣
やっと編集出来ましたのでオフ会本編をあげさせてもらいまーす😆
ちょっと長くなるかもですが、よろしくお付き合い下さいませ☺️
TOP画は会場の様子です😊
CTでお馴染みの機体から初めてお目にかかる機体まで、ホントに沢山のカッコイイC-HRがズラリ😍
歩いてるだけで目移りしちゃいます🤤ヨダレヨダレ
当日はこの4台、のぶさん、じんさん、まぁ、しーさんでカルガモ走行🚗🚙🏎🛻
途中の高速ではどデカい単車のツーリング軍団と並走しながらお互いガン見(笑)
迷うことなく順調に会場入りしてからは写真を撮ったりお話したり😊中部東海のお友達とも久しぶりに再会して楽しいひとときを過ごしました😃
そんな中、気になる車両が・・・|ω・)ジー
はいこちら!
岐阜のピースさん号でございます😍
エアロやパーツの組み合わせが自分と共通の物が多くて運命感じちゃいました😆
前後ダックスガーデン、BEYONDデイライト、ノブレッセウイング、さらにはモデリスタダブルウイング加工取り付けも同じとわ・・・😵
絶対好み近いやーん♥️
詳しくお話を伺うとこの加工はピースさんが元祖との事😵以前アマドゥで見たナオキさん号のダブルウイングを見て憧れて自分もしましたが、その初号機にここで出会えるとは感激😂
今後ダックスガーデンの更なる進化を計画中との事でしたので、非常に楽しみにしております😊
ピースさん色々お話聞かせて頂きありがとうございましたー😆
まぁ、しー、ピースさんコラボいきましたー📸😎
ピースさんのイカリング面白かった😆パターンが多くてずっと見てられそう☺️
ここからは写真どんどんいっちゃいます!😃
まずは
レジェンドコーナー😍
あ、あれっ!?(-ω-;)アレ?
謎の男がまるでオーナーの様なポーズを・・・
( ̄▽ ̄;)
気にせず次!( ̄▽ ̄;)
この2台が揃うとはなんて豪華な贅沢な😍
ヨダレが止まりません🤤
グラインダーボンネット😆
初めて見ましたー😍
クールカッケー😍
シアトルさん号取り損ねたのが大後悔🤣🤣🤣
🐈さん号
代表がC-HR使うので今日はこちら☺️
前日洗車してキラキラ✨
自分じゃないコラボを勝手に撮ってあげていくスタイル2
ナチさんのおちぃり🍑
ジュンピさん号はすぐ分かりますねー☺️
じんさん号ピックアップ撮影の時だけ太陽が顔を出しました☀️もってますねー😆
ゆずさん号🚗
すっかりお元気で安心しました☺️
ホワイト三人衆
のぶさん号🚗
ダックスガーデンで一緒に踏切で擦りましょう!(笑)
憧れのナオキさん号🚗
相変わらずカッケー😍
いさじんコラボ☺️
いさじんまぁコラボ😎
小さな巨匠カメラマンといささん号🚗
朝から頑張ったね!お疲れ様😃
この後けったいな仲間達で上のパーキングへプチカルガモ移動🚗🛻🏎🚙
はい!!
チーズ!🧀
パシャリ📸
ほ、ホワイト率高っ!(笑)
また来年もみんなでお会いしましょうねー😙
なが〜くなりましたが今回のオフ会参加リポートは以上です😃
さすがにあれだけの台数ですと、運営も大変だったと思います😆関係者の皆様、ホントにお疲れ様でした😃そしてありがとうございましたー☺️